2025.07.31 AMIと熊本大、AIで心臓の状態を推定 血液検査なしにBNP値評価

生命科学研究部がある熊本大学のキャンパス(熊本市中央区)

 【熊本】医療機器製造販売のAMI(鹿児島市)と熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科学などの研究グループは、心音と心電図から心不全の重要な指標であるBNP(心臓に負荷がかかると分泌されるホルモン)の値をAI(人工知能)で推定する技術を開発した。わずか8秒間の測定で、従来必要だった血液検査を行わずにBNPレベルの評価が可能になる。

 心不全は心臓が十分に血液を送り出せなくなる病気。BNPは心不全の診断に欠かせない指標だが、これま...  (つづく)