2025.09.04 【エコキュート・ハイブリッド給湯器特集】補助金追い風に普及拡大 脱炭素・省エネに貢献
補助金でエコキュート好調
地球沸騰化で台風や豪雨などの自然災害が甚大化し、社会経済活動にも影響を及ぼしている。家庭でのエネルギー消費量の25%を占める給湯の脱炭素対策が喫緊の課題となっている。物価高で家計の見直しを図ろうと、光熱費を削減できる省エネ機器へのニーズが高まっている。補助金を追い風に、光熱費とCO₂排出量を削減できる、省エネ給湯器・給湯システムの普及が進む。電気ヒートポンプ式給湯器(エコキュート)、電気とガスを使いタンクの容量が小さいハイブリッド給湯器といった高... (つづく)