2025.09.04 【エコキュート・ハイブリッド給湯器特集】コロナ エコキュート、マイクロバブル発生装置内蔵

CHP-E37LUX1

 コロナは、マイクロバブル(微細な気泡)発生装置を内蔵し自宅で温泉のような白濁したお湯が楽しめるエコキュート「CHP-E37LUX1(貯湯量370リットル)/ES46LUX1(貯湯量460リットル)」を前面に出し提案している。

 提案する2機種は、いずれも湯はり、保温、たし湯を自動で行うフルオートタイプになる。貯湯ユニットにマイクロバブル発生装置を内蔵しており、浴槽のお湯に直径1~100マイクロメートルの「マイクロバブル」と直径1マイクロメートル未満の「ウルトラファインバブル」を含んだ多量の泡を発生させることができる。

 同社のマイクロバブル発生の仕組みは、加圧ポンプを使った加圧溶解に加え、旋回流機構を使うことで多量の空気をお湯に溶かす。このお湯を風呂の循環口から噴出する際に一気に減圧することで溶けた空気が微細な気泡に変わり、温泉のような白濁したお湯を作り出す。この仕組みにより同社マイクロバブル湯は、1ミリリットル当たり約3万個のマイクロバブルと約1500万個のウルトラファインバブルが含まれる。

 白濁したきめ細かいお湯は、まるで乳白色の温泉のようで、日常とは異なる入浴体験を提供する。微細なマイクロバブルとウルトラファインバブルにより、さら湯よりも優れた保温効果が持続し、湯冷めせずポカポカした状態で就寝時間が迎えられるという。

 スマートフォンのアプリ「コロナ快適ホームアプリ」を使った遠隔操作もできる。アプリから風呂の自動お湯はりができるほか、自動保温の停止、タンクの湯増し、昼間の湯増し運転停止などが外出先からでも操作可能だ。予約した時刻に自動でお湯はりする設定もできる。アプリでは、1日、1週間、1カ月、1年間のお湯の使用量を棒グラフで確認できる。多く使った時間帯や時期がひと目で分かる。

 日頃の掃除の手間を省く自動掃除システムも搭載している。システムバスの「ふろ洗浄システム」と連動することで、リモコン操作のみで風呂洗浄からお湯はりまでを全て自動で行うことができる。コロナ快適ホームアプリを使えば外出先からも操作可能だ。

 価格は370リットルタイプが134万2000円、460リットルタイプが144万9800円(いずれも税込み)となる。

 同社は、暮らしに安心やゆとりを提供し、「快適で心はずむ毎日」の実現を目指すとともに、エネルギーの効率的な利用を通じて持続可能な社会の実現に貢献していくとしている。