会員登録で読める無料記事

10 11 12 13 14 15 16

キャスター付き車載用冷凍冷蔵庫 サンコー...

 サンコーは、2ドア式で冷凍・冷蔵の温度設定がそれぞれできる「キャスター付き車載用2ドア冷凍冷蔵庫45L」=写真=を公式オンラインストアや取扱店、ECサイトなどで発売した。 ..

2025.06.04

蘭NXP、第2世代「OrangeBox2...

 蘭NXPセミコンダクターズは、車両のゲートウェイと無線技術の間でセキュアな車内通信を実現する車載グレードの開発プラットフォーム、OrangeBoxの第2世代「OrangeBox..

2025.06.03

電子部品世界出荷、3月度は2.1%増の3...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した3月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比2.1%増の3728億円となり、4カ月連続で前年同月比プラスとなった。これにより、202..

2025.06.03

リバーエレテック、低電圧駆動の水晶発振器...

高度な省電力設計  近年、半導体の微細化に伴い、最先端モバイル機器ではさらなる低電圧化が進行しており、これにマッチした高精度な周波数ソースへのニーズが飛躍的に高まっている。..

2025.06.03

日亜化学の照明用白色LEDチップ、世界的...

 日亜化学工業の白色LED「Cube Direct Mountable Chip」(キューブ ダイレクト マウンタブル チップ)が「LightFair Innovation Aw..

2025.06.03

アクアが引き出し型冷凍庫の新型 冷凍・チ...

 アクアは、引き出しタイプで冷凍・チルド・冷蔵の3温度帯に対応する冷凍庫の新モデル「ファン式引き出し型冷凍庫AQF-DFA15R」を6月11日に発売する。  独自のデザイン..

2025.06.03

NECとIFSが戦略的連携を強化 AI、...

 NECは5月30日、スウェーデンの統合基幹業務システム(ERP)大手IFSと戦略的パートナーシップを大幅に強化すると発表した。従来の製造業中心から、航空産業など他業種まで提供領..

2025.06.02

日清紡マイクロ、国内メーカー初の産機向け...

 日清紡マイクロデバイスは、国内メーカー初の産業機器用途プラスマイナス2.3Vtoプラスマイナス18V動作の高精度計装アンプ「NL9620」のサンプル受注を開始した。  産..

2025.06.02

CO₂再資源化人工石灰石からゴム製品 住...

 住友大阪セメントは、住友ゴム工業と共同で、CO₂再資源化人工石灰石を使用したOA機器用ゴムローラーの開発に成功した。CO₂排出量削減と埋め立て処分場の延命効果に貢献する。 ..

2025.06.02

独インフィニオンがGaNパワー製品拡充 ...

 独インフィニオンテクノロジーズは、GaNパワー製品にEasyPACK CoolGaNトランジスタ650Vモジュールを追加し、ポートフォリオを拡大する。  同モジュールは、..

2025.06.02

シャークニンジャがコードレスサーキュレー...

 シャークニンジャは、コードレスサーキュレーターファンの第2弾、第3弾として、タンク付き高品質ミストモデル「Shark FlexBreeze Pro Mist」と、コンパクトモデ..

2025.06.02

サイズが選べるポータブル冷蔵庫 EcoF...

 ポータブル電源などを手掛けるEcoFlow Technology Japanは、冷蔵・冷凍機能を備え、用途に応じてサイズが選べるアウトドア向けポータブル冷蔵庫「GLACIER ..

2025.06.02

【やさしい業界知識】VVC...

次世代の映像符号化方式高画質動画の伝送レート削減  4K・8Kといった高解像度の映像は、膨大な情報量となるため、映像信号を高品質のまま圧縮する「符号化」の技術が不可欠だ。4..

2025.05.30

国内初、ASA搭載カメラモジュール 日本...

 日本ケミコンは、次世代高速インターフェース規格「Automotive SerDes Alliance(ASA)」を搭載したカメラモジュール「MLシリーズ」を開発した。自動運転向..

2025.05.30

サンケン電気、車室内表示向け白色フラット...

 サンケン電気は、3528サイズ(2.8×3.5×0.7ミリメートル)の車載用白色LEDとして業界トップクラス(同社調べ、5月現在)の高輝度を実現したフラットLED「SEP1WC..

2025.05.30

UBE、堺工場内で新棟運用開始 コンポジ...

 UBEは、堺工場(堺市西区)内の大阪研究開発センターに「スペシャリティマテリアルアプリケーション棟」を新設し、このほど開所式を行うとともに運用を開始した。  新施設は、ナ..

2025.05.30

【やさしい業界知識】半導体製造装置...

先進半導体が需要喚起 前工程、後工程で約800プロセス  半導体製造はシリコンウエハー上に電子回路を描いてチップを形成する「前工程」、ウエハーからチップを切り出し、実..

2025.05.30

ヨコオ、インキュベーションセンター活用で...

 ヨコオは、2023年度(24年3月期)に新設した機能部門「インキュベーションセンター」によるビジネス変革を推進する。新たな技術を保有するパートナーを探索・連携し、市場を創造する..

2025.05.29

キャットタワー付き空気清浄機 LG、6月...

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、猫の健康管理とキャットタワーを兼ねたマルチ機能空気清浄機「LG PuriCare AeroCatTower(プリケア・エアロキャットタワー)」..

2025.05.29

サムスンがタブレット新型 堅ろうで持ち運...

 サムスン電子ジャパンは、業務のニーズに応え、商業用としてもさまざまな場面で作業の効率化をサポートする堅ろうで持ち運びに最適なタブレット「Samsung Galaxy Tab A..

2025.05.29
10 11 12 13 14 15 16
匠が語るバックナンバー
お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。

変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号

変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号

ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。

今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。