会員登録で読める無料記事

9 10 11 12 13 14 15

太陽HDの佐藤英志社長に聞く 市場展望と...

自律型人材の育成を強化 半導体パッケージ基板用SRの世界シェア8割を確保  太陽ホールディングス(HD)は、2024年度(25年3月期)連結業績が大幅な増収増益となり..

2025.06.12

シチズン電子が調色スポット照明用LEDを...

 シチズン電子は、光の色を調整できる調色スポット照明に対応する照明用LEDパッケージ「CITILED Tunable White COBシリーズ」を開発した。光源単体で混色性を向..

2025.06.12

エプソン販売がビジネスプロジェクター新型...

 エプソン販売は、オフィス、学校、空間演出など、さまざまなシーンで利用できるビジネスプロジェクターの新商品として「ベーシックシリーズ」4機種を26日に、「EB-L800シリーズ」..

2025.06.12

住友電工がインサート交換式ドリルラインア...

 住友電気工業は、「インサート交換式ドリル SumiDrill GDX型」に新たな刃径を追加した。  昨年11月に販売を開始したインサート交換式ドリル SumiDrill ..

2025.06.11

「東京2025世界陸上」イベント オフィ...

 今年9月13日から開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」(東京2025世界陸上財団主催)の開幕100日前メディア発表イベント「東京2025世界陸上 100 Days ..

2025.06.11

【先輩から後輩へ ~新社会人へのエール~...

分からなくて当たり前  新社会人の皆さん、ご入社おめでとうございます。  仕事を始めたばかりのころは、分からないことがあって当たり前です。最初から完璧にできる人はいま..

2025.06.10

SMKが創立100周年記念の技術展 7月...

100年の歩みや最新技術紹介  SMKは、創立100周年記念事業の一環として、7月2日から4日までの3日間、東京国際フォーラム(東京都千代田区)でプライベート技術展「TEX..

2025.06.10

ノリタケ伊勢の蛍光表示管がIEEEマイル...

 ノリタケ連結子会社のノリタケ伊勢(旧・伊勢電子工業)が1967年に商業化に成功した蛍光表示管が、IEEEによりIEEE Milestoneに認定された。  同認定は、電気..

2025.06.10

エプソン販売のプロジェクター新商品 投写...

 エプソン販売は、29年連続国内シェア1位のビジネスプロジェクター新商品として、スタンダードモデル「ベーシックシリーズ」4機種を今月26日、「EB-L800シリーズ」10機種を7..

2025.06.06

【やさしい業界知識】エッジコンピューティ...

生成AI本格化で拡大リアルタイム処理に対応可能  エッジデバイスや現場に近いところのサーバーなどでデータを処理するエッジコンピューティングが注目されている。  クラウ..

2025.06.06

SMKがコーポレートサイトを刷新 使いや...

 SMKは、コーポレートサイトを全面リニューアルし、5月末に公開した。全てのステークホルダーにとり、「使いやすく」「探しやすく」「コンテンツが充実した」Webサイトに刷新した。 ..

2025.06.06

【やさしい業界知識】抵抗器...

電流を調整、電子回路を適正に動作ICT、車載などが需要けん引  抵抗器は、流れる電流の量を制限したり、調整したりすることで、電子回路を適正に動作させる役割を果たす電子部品。..

2025.06.06

【やさしい業界知識】産業用モーター...

幅広い産業機器の動力源 各国の基準で高効率化進む  産業用モーターは、ビルや工場などの空調機器から輸送機器、工作機械、製造装置、建機、昇降機といった幅広い産業機器の動..

2025.06.06

シャークニンジャがコードレススティック掃...

 シャークニンジャは、前後左右の全方位からごみを残さず取り除くコードレススティッククリーナーの新モデル「Shark PowerClean 360」を、家電量販店やインターネットシ..

2025.06.06

【やさしい業界知識】デジタルカメラ...

24年出荷台数、7年ぶりプラス ミラーレス一眼が人気  2024年の国内デジタルカメラ市場は、出荷台数は前年比11.0%増の101万2037台と7年ぶりにプラスに転じ..

2025.06.06

フィリップスがシェーバー新型 最高峰モデ...

 フィリップス・ジャパンは、電動シェーバーの最高峰モデル「フィリップスi9000プレステージ ウルトラ」と「フィリップスi9000プレステージ」の2モデルを11日から、手のひらサ..

2025.06.05

積水化成品が高機能のゲル素材を開発 湿潤...

 積水化成品工業は、市場からのニーズが高い肌への長時間貼付が可能な高機能ゲル素材「テクノゲル ORグレード」を開発した。  同社では、これまで高機能ゲル素材「テクノゲル」の..

2025.06.04

東洋紡、敦賀バイオ工場の新設備竣工 PC...

 東洋紡は、敦賀バイオ工場(福井県敦賀市)で、遺伝子検査に用いられるPCR検査試薬および酵素や抗体などの遺伝子診断薬原料を製造する新設備を竣工(しゅんこう)した。国内での生産・供..

2025.06.04

TDK、車載用3端子貫通型フィルター開発...

 TDKは3日、車載用3端子貫通型フィルター「YFFシリーズ」のラインアップを拡充し、業界最大の静電容量となる、「35V品で1005サイズ(L1.0×W0.5×T0.4ミリメート..

2025.06.04

武藤工業製「UV-C LED殺菌装置」が...

 日亜化学工業の高出力深紫外(280ナノメートル)LED「NCSU434D」を搭載した、武藤工業製の「UV-C LED殺菌装置」が、四国化工機の〝食品・飲料用充塡(じゅうてん)機..

2025.06.04
9 10 11 12 13 14 15
匠が語るバックナンバー
お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。

変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号

変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号

ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。

今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。