会員登録で読める無料記事

NTNがダイビル本館に本社移転...

 NTNは、8月16日に本社を大阪市北区中之島のダイビル本館に移転する。  現在入居している本社ビル(大阪市西区)の老朽化が進んでいることから、災害時の事業継続性、従業員の..

2023.07.31

新電元が商用EV基礎充電60kW急速充電...

 新電元工業は、商用電気自動車(EV)の基礎充電に適した60kW出力の急速充電器の販売を始めた。同製品は大容量バッテリーを搭載したEVトラック・バスのほか、多数台を運用する営業車..

2023.07.31

芝浦メカトロニクスが半導体研究開発棟を新...

 芝浦メカトロニクスは、横浜事業所(横浜市栄区)に半導体前工程向け製造装置の先端研究開発用クリーンルームを中心とした研究開発棟を新設する。  新棟の延べ床面積は約4300平..

2023.07.31

【エンタメフラッシュ】日本クラウンの松尾...

 日本クラウンの松尾雄史が新曲「信州追分政五郎」のキャンペーンでこのほど福岡を訪れた。  作曲は師匠・水森英夫氏で、「リズム感がありながら淡々とした部分から盛り上がりまで、..

2023.07.31

【エンタメフラッシュ】日本コロムビアの出...

 日本コロムビアの出光仁美がこのほど来福、久しぶりに地元福岡でキャンペーンを行った。  最新シングル「再会橋で」は、コロナ下の2021年に発売した「あいたか橋で」の続編とい..

2023.07.31

オムロン、4~6月期連結は3事業好調で大...

 オムロンの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、制御機器、ヘルスケア、社会システムの3事業が好調に進捗(しんちょく)。特に社会システム事業が再生可能エネルギー..

2023.07.28

富士電機、4~6月期連結は売上高など過去...

 富士電機は2023年3月期に売上高が1兆円を突破した。今第1四半期もその勢いを継続して全部門の売上高が増加したことで増収増益となった。  売上高、営業損益、経常損益、親会..

2023.07.28

信越化学、4~6月期連結は減収減益...

 信越化学工業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収減益となった。また、従来は「未定」としていた通期の連結業績予想も公表した。  セグメント別売上高は..

2023.07.28

航空電子、4~6月期連結は減収減益 携帯...

 日本航空電子工業の2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収減益となった。  売上高は、携帯機器市場の低迷継続や産業機器市場での顧客の在庫調整継続などの影..

2023.07.28

アドバンテスト、4~6月期連結は半導体低...

 アドバンテストの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は、半導体市場の低迷に伴うテスター需要の落ち込みで大幅な減収減益となった。  SoC半導体用試験装置は..

2023.07.28

ルネサス、1~6月連結は売上高が微増...

 ルネサスエレクトロニクスの2023年12月期第2四半期(1~6月)連結決算は、売上高に相当する売上収益(NON-GAAP)が7284億円で、前年同期比0.6%増、予想を1.2%..

2023.07.28

トーメンデバイス、4~6月期連結は減収...

 トーメンデバイスの2024年3月期第1四半期(23年4~6月)連結決算は減収で純損益は赤字になった。車載ビジネスおよびSiP(システム・イン・パッケージ)ビジネスの売上高が拡大..

2023.07.28

トーキンがノイズ抑制シート新製品 透磁率...

 トーキンは、ノイズ抑制シート バスタレイドの新製品「FW5シリーズ」をリリースした。同シリーズは、従来のバスタレイドと比較して、最も高い透磁率〝μ250〟を有した新製品。1メガ..

2023.07.28

米オンセミとボルグワーナーが協業拡大 S...

 米オンセミと大手自動車部品サプライヤーのボルグワーナーは、パワーデバイスで総額10億ドルを超える契約に合意したと発表した。ボルグワーナーは、オンセミのデバイスをパワーモジュール..

2023.07.28

【エレクトロニカチャイナに出展 日系企業...

アンテナを張り、開発段階から顧客密着  ヒロセ電機は、世界有数の高信頼性コネクターの専門メーカーとして、中国でも定評がある。産業制御やロボット、自動車、通信、医療、スマート..

2023.07.28

【あなたの街のオーディオショップ】ノムラ...

積極的にイベント開催 アクティブスピーカーに注目  ノムラ無線は、名古屋市中区の第一アメ横ビルというアクセスしやすい場所に立地する。コロナ明けとあって今後、イベントを..

2023.07.28

テイチクエンタテインメントの真田ナオキ ...

 「酔えねぇよ!」(テイチクエンタテインメント)で、オリコン週間 演歌・歌謡シングルランキング1位(7月10日付)、週間USEN HIT演歌/歌謡曲ランキング1位(6月21日付)..

2023.07.28

徳間ジャパンのユリア 大阪から全国に歌届...

 2022年10月26日にファーストアルバム「宝物」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)を発売したユリアは、地元大阪から全国へ歌を届けている。  高校生だった04年に演歌歌..

2023.07.28

7月25日を「伍代夏子の日」に制定 都内...

 演歌歌手・伍代夏子の名前にちなんで、日本記念日協会が7月25日を「伍代夏子の日」に制定した。  「伍代夏子の日」の25日、伍代は東京都内で100人限定のスペシャル記念ライ..

2023.07.28

【中・四国版】中四国地域 夏商戦本番...

量販店 高付加価値品が好調  中四国地域の家電量販店は節電意識の高まりから、省エネのエアコンのほか、洗濯機などの高付加価値商品が売れている。地域店は9月以降、合展などを展開..

2023.07.28
週刊 電波新聞をビューワーでご覧になるには有料会員登録が必要です。
匠が語るバックナンバー
お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。

変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号

変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号

ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。

今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。