会員登録で読める無料記事

22 23 24 25 26 27 28

Snow Peakとコラボ第2弾 アンカ...

 アンカー・ジャパンは、モバイル充電ブランドの「Anker」で、アウトドアブランドのSnow Peakと共同開発したポータブル電源「Portable Power Station ..

2025.02.18

ネクスティ新社長に47歳の森氏、4月1日...

 豊田通商グループのネクスティエレクトロニクスは、柿原安博社長の後任として、豊田通商先端モビリティサービス事業部の森一憲部長が新社長に就任する人事を決めた。4月1日付。さらなる成..

2025.02.17

ソシオネクスト、社長交代 開発の吉田副社...

 半導体設計のソシオネクストは吉田久人取締役執行役員副社長(開発担当)が6月26日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。さらなる企業価値の向上を目指し、経営体制の強化を図る..

2025.02.17

米TIが車載向けエッジAI対応レーダーセ...

 米テキサス・インスツルメンツ(TI)は、車内環境を刷新するエッジAI対応の新レーダーセンサーと車載オーディオプロセッサーを発表した。  「AWRL6844」は60ギガヘル..

2025.02.17

サンワテクノス 松尾晶広社長に聞く、市...

インド拠点体制強化し、事業拡大 自動化ニーズへの提案を推進  産業用電機・部品の専門商社、サンワテクノスの松尾晶広社長に、2025年の市場展望や事業戦略を聞いた。 ..

2025.02.14

独インフィニオン、世界最小1.8×1.6...

 独インフィニオンテクノロジーズは、民生用モバイル機器向けeSIMソリューション「OPTIGA Connect Consumer OC1230」を発表した。同製品はGSMAに準拠..

2025.02.14

エレコムがスタンダードモデル Wi-Fi...

 エレコムは、Wi-Fi6対応無線ルーターのスタンダードモデル「WRC-X1800GS2-B」を発売した。  高速かつ安定したWi-Fi通信を実現するWi-Fi6対応のスタ..

2025.02.14

アルプスアルパインが加飾技術生かす「NI...

機能性とデザインを両立  アルプスアルパインは、独自のステルス加飾技術を活用した製品群を「NINJA」と命名し商標出願した。NINJA製品は、車室内インテリアと自然に調和し..

2025.02.13

OMデジタルがフィルムカメラ調のデザイン...

 OMデジタルソリューションズは、映像製品ブランド「OM SYSTEM」から往年のフィルム一眼レフカメラ調の普遍的な美しいデザインに、クリエーティブな撮影表現が自在に楽しめる「カ..

2025.02.13

革新的な光シート顕微鏡向け光源 高解像度...

 日本電気硝子は、東京大学大学院理学系研究科付属フォトンサイエンス研究機構、同大学大学院工学系研究科付属光量子科学研究センター、ミユキ技研、フォトンテックイノベーションズと共同で..

2025.02.12

三菱電機がパワー半導体モジュール状態監視...

 三菱電機は、欧州現地法人・三菱電機欧州R&Dセンターを通じて、EUの研究・イノベーションプログラム「Horizon Europe」の中で、革新的なパワー半導体モジュールおよび、..

2025.02.12

パーツセンターを竣工 三菱ビルソリューシ...

 三菱電機ビルソリューションズは、ビルシステム製品製造のマザー工場である稲沢ビルシステム製作所(愛知県稲沢市)内に、配送業務の一元化により間接作業の合理化を図る新施設として、パー..

2025.02.12

大陽日酸金属がAM用造形品質モニタリング...

 日本酸素ホールディングスグループの大陽日酸は、米国のPhase3D(フェーズ スリーディー)社が開発した金属アディティブ・マニュファクチャリング(金属AM)用造形品質モニタリン..

2025.02.12

太陽電池を衣服に搭載 豊田合成がペロブス...

大阪・関西万博で実証実験  豊田合成は、ペロブスカイト太陽電池の実用化に向け、太陽電池を衣服に搭載し、自己発電を可能にした「スマートウェア」の実証実験を開始する。  ..

2025.02.07

ユーブロックスが車載グレードWi-Fi7...

 スイスのu-blox(ユーブロックス)は、車載インフォテインメント、テレマティクス向けに、初の車載グレードWi-Fi7モジュール「RUBY-W2」を発表した。  新製品は..

2025.02.07

【エンタメミニ情報】日本コロムビアの彩青...

 幼少時から民謡や津軽三味線を始め、大会で数々の受賞歴も持つ彩青(日本コロムビア)が19日、7枚目のシングル「津軽三味線物語」を発売する。  今作は津軽を代表する歌手・吉幾..

2025.02.07

USB Type-CをLANに変換 サン...

 サンワサプライは、USB Type-CをLAN(RJ45)に変換し、1ギガbpsの高速通信に対応したLAN変換ケーブル「500-LAN6KC-03(3m)」「500-LAN6K..

2025.02.07

タッチスクリーン搭載次世代プロジェクター...

 ギャザテックは、タッチスクリーン搭載の次世代プロジェクター「DONGYING」のクラウドファンディングプロジェクトをCAMPFIREで8日から開始する。  DONGYIN..

2025.02.07

【部品メーカートップインタビュー 25年...

海外事業を強化、売上比率上げる  —2025年に向けた展望は。  春日明社長 24年は注力5市場の中で、特に工業機器市場が在庫過多の影響で落ち込んだ。だが、工業機器市..

2025.02.06

大陽日酸の過酸化水素供給ソース、米に続き...

 日本酸素ホールディングスグループの大陽日酸と同社グループ会社の米RASIRCは、2013年から半導体産業向けに販売している高濃度過酸化水素ガス供給装置「Peroxidizer」..

2025.02.06
22 23 24 25 26 27 28
匠が語るバックナンバー