会員登録で読める無料記事

NRI、増収増益4~12月連結...

 野村総合研究所(NRI)の2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、増収増益となった。国内で活況が続くデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル変革)の追..

2022.01.31

グローセル、増収4~12月連結...

 グローセルの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は最終損益で損失を計上したが、新規の高感度ひずみセンサー「STREAL」による事業が大幅に増加したことで2桁増..

2022.01.31

都築電気、純益4.7倍4~12月連結...

 都築電気の2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は微増収ながら、最終利益は前年同期比4.7倍の大幅増益となった。  情報ネットワークソリューションサービス..

2022.01.31

TED、増収増益4~12月連結...

 東京エレクトロンデバイス(TED)の2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、増収増益だった。  半導体・電子デバイス事業は、データ通信量の増大を背景とし..

2022.01.31

KDDI、低成長ながら増収増益4~12月...

 KDDIの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、低成長ながら増収増益を確保した。  au、UQモバイル、povoのマルチブランド展開により携帯電話のA..

2022.01.31

アルプスアルパイン、営業益3倍4~12月...

 アルプスアルパインの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、売上高が11.2%増。営業利益が3倍強、経常利益も4倍強と大幅な増収増益。自動車業界で半導体はじめ..

2022.01.31

セイコーエプソン、売上高18%増4~12...

 セイコーエプソンの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、売上高(売上収益)が大きく回復、17.9%増と好調に推移した。利益は、サプライチェーンの混乱や半導体..

2022.01.31

オムロン、営業利益が過去最高4~12月連...

 オムロンの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、大幅増収増益となった。営業利益は過去最高を達成した。  日戸興史取締役執行役員専務CFOは「2Q時点で..

2022.01.31

マクセル、営業利益3倍・売上高1%増4~...

 マクセルの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、コンシューマー市場の冷え込みやプロジェクター事業縮小といった減収要因もあったが、自動車や半導体市場などの需要..

2022.01.31

NEDO基金事業、次世代太陽電池の実装へ...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、グリーンイノベーション基金事業の一環で、ペロブスカイト型太陽電池の実用化を目指す。そうした取り組みを含む、太陽光発電普及の後押..

2022.01.31

10Gbps対応イーサネットブリッジIC...

 東芝デバイス&ストレージは、車載情報通信システムおよび産業用機器向けに、10ギガbpsの通信速度を可能にするイーサネットブリッジIC「TC9563XBG」をラインアップに追加し..

2022.01.31

【エンターテインメント総合特集】今年に翔...

 新型コロナ感染症の再拡大から、イベントやステージ活動の延期、制約が相次ぐなど厳しい状況が続く。そうした中でも今年、飛躍を誓う新人アーティスト2人に意気込みを聞いた。電波新聞デジ..

2022.01.31

【エンターテインメント総合特集】今年に翔...

 新型コロナ感染症の再拡大から、イベントやステージ活動の延期、制約が相次ぐなど厳しい状況が続く。そうした中でも今年、飛躍を誓う新人アーティスト2人に意気込みを聞いた。電波新聞デジ..

2022.01.31

【エンターテインメント総合特集】「CDシ...

 「第14回CDショップ大賞2022」の入賞作品24タイトルがこのほど決まった。  2021年1月から12月末までに発売された邦楽の新譜(ベスト盤を除く)を対象とし、全国3..

2022.01.31

愛知県図書館 オンライン手続き予想外の申...

 【名古屋】愛知県図書館では26日から、オンラインの利用手続きができるようになった。  登録後は来館せずに電子書籍を閲覧したり、スマートフォンに利用カードを表示して窓口で本..

2022.01.28

トーメンデバイス、売上高過去最高4~12...

 トーメンデバイスの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、データセンターストレージ向けを中心にDRAM、NANDフラッシュ製品の売り上げが拡大したことや、国内..

2022.01.28

KOA、4~12月連結増収増益...

 KOAの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、新型コロナの影響からの世界経済回復により需要が増大し、大幅な増収増益となった。全ての地域で自動車向けや産業機器..

2022.01.28

富士電機、4~12月連結は増収・黒字 パ...

 富士電機の2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、部品調達難による生産影響を受けたものの、サプライチェーン最適化の取り組みにより旺盛な需要に対応して増収となり..

2022.01.28

タツタ電線、4~12月連結は増収...

 タツタ電線の2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、増収減益だった。  電線・ケーブル事業は、インフラ向け電線がコロナ禍の影響から回復基調にあるものの、..

2022.01.28

アンリツ、4~12月連結は減収減益...

 アンリツの2022年3月期第3四半期(21年4~12月)連結決算は、5G商用化やネットワーク高速化に向けた開発・生産関連で受注が好調だったものの、世界的な半導体不足の影響で減収..

2022.01.28
匠が語るバックナンバー