会員登録で読める無料記事

降圧型プリレギュレータと7chPMICル...

 ルネサスエレクトロニクスは、先進運転支援システム(ADAS)の車載用フロントカメラおよびドライバーモニターカメラ向けのR-Car V3H SoC用に、最大42V入力対応の同期整..

2021.03.31

GPSが届かない屋内で方向検知ホシデンが...

 ホシデンは、ブルートゥース5.1のAoA(Angle of Arrival)で方向検知ができる「Bluetooth Low Energyマルチアンテナモジュール」を開発した。 ..

2021.03.31

コーセルが出力600WのAC‐DC電源自...

 コーセルは、ピーク電力対応 自然空冷大容量タイプのAC-DC電源「AEAシリーズ」の600Wモデルを開発、5月から販売を予定している。  新製品は外形サイズが127×18..

2021.03.31

英光ライティングがインバータ電源蛍光灯/...

 照明器具メーカーの英光ライティング(大阪市城東区)は50ヘルツ/60ヘルツどちらの周波数帯でも使用できる蛍光灯用や殺菌灯用のインバータ電源を31日から販売開始する。  こ..

2021.03.31

SMKのBCP取り組み 宇佐美博執行役員...

データサーバー二重化  東日本大震災発生から10年が経過したが、その間も日本では様々な災害が頻発し、企業の危機管理の重要性が増している。SMKの宇佐美博執行役員・CIO(経..

2021.03.31

データ活用プラットフォームサービス提供O...

 オムロン ソーシアルソリューションズ(OSS)は、施設の点検・監視業務の効率化や設備状態の可視化、データ分析によるビル運営のアップデートを実現するデータ活用プラットフォーム「F..

2021.03.31

伝説の鳥がデザインモチーフの〝G-SHO...

 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G-SHOCK〟から、メタルと樹脂を融合させた〝MT-G〟シリーズの新製品として、伝説の鳥「ブルーフェニックス(鳳凰)」をデザインモチーフにベゼ..

2021.03.31

マスプロが見守り端末アクティブウォッチャ...

 マスプロ電工は、加速度や磁気の変化を検知して、Sigfox基地局へ送信できる屋内・屋外両用加速度・磁気センサー端末のアクティブウォッチャー「SGAMT」を4月上旬から発売する。..

2021.03.31

360度カメラを大容量化リコーが高品質撮...

 リコーとリコーイメージングは、ワンショットで360度の静止画や動画を撮影できる360度カメラ「RICOH THETA(リコー・シータ)」の最上位機種として、前機種から内蔵ストレ..

2021.03.31

ロボット手術映像などを3D表示FAシステ...

 【松山】FAシステムエンジニアリング(松山市)は、ロボット手術および内視鏡手術の映像を大画面映像に表示する、3Dヘッドバンド方式でスマートグラスタイプのヘッド・マウント・ディス..

2021.03.31

DX加速する協創拠点日立が来月、東京に開...

 日立製作所は、顧客やパートナーなどと連携してデジタルトランスフォーメーション(DX、デジタル変革)を加速する協創活動の拠点を、4月15日に東京都内に開設する。新型コロナウイルス..

2021.03.30

アストロデザイン、空間解像度の特性を測定...

 アストロデザインは、8K/4Kテレビやモニター、プロジェクタなどの空間解像度特性を測定するディスプレイMTF測定システム「DT-8031/DT-8031-MV」を販売開始した。..

2021.03.30

OSK、紙の領収書など電子化安心統合型グ...

 OSK(東京都墨田区、橋倉浩代表取締役社長)は、統合型グループウエア「eValue V」で、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」..

2021.03.30

メイコーの中国工場、量より質を重視 広州...

 メイコーは、中国にプリント配線板工場2工場(広州市、武漢市)を展開している。車載用やスマートフォン用を主力に、生産品目の高付加価値化に努めており、生産性向上のための自動化・省人..

2021.03.30

業界最小でレベルシフト回路内蔵米マキシム...

 米マキシムインテグレーテッドは、業界最小、最高効率の同期整流反転DC-DCステップダウンコンバータ「MAX17577」と「MAX17578」を発表した。これらのデバイスは同社初..

2021.03.30

家庭用ルームエアコン拡充三菱重工が21年...

 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズは、家庭用ルームエアコンの21年モデル4シリーズ計23機種を4月1日から順次発売する。  高APF(通年エネルギー消費効率)で..

2021.03.30

6100万画素のフルサイズミラーレスカメ...

 シグマは、世界最小・最軽量のフルフレーム・ミラーレスデジタル一眼カメラ、SIGMA fpシリーズの新機種として、有効約6100万画素のフルフレーム・ベイヤーセンサーを搭載した「..

2021.03.30

ソニーが高性能AF搭載小型軽量レンズ...

 ソニーは、35㎜フルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズの新商品として、焦点距離50ミリメートルの大口径標準単焦点レンズGマスター「FE 50㎜ F1.2 GM」を4月2..

2021.03.30

半導体材料20年の世界販売額5%増553...

 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)はこのほど、20年の世界の半導体材料販売額は前年比4.9%増の553億ドルだったと発表した。内訳はウエハープロセス材料が同6.5%増の34..

2021.03.29

超高精度に過電流検出ミツミがリチウムイオ...

 ミネベアミツミグループのミツミ電機は、スマートフォンやウエアラブル機器などのモバイル製品向けに、低インピーダンスのセンス抵抗に対応した超高精度過電流検出が可能なリチウムイオン/..

2021.03.29
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。