会員登録で読める無料記事

6軸協働ロボット「GoFa」を発売ABB...

 ABBは、協働ロボット「GoFa」シリーズを拡充し6軸採用のCRB15000をこのほど発売した。  可搬質量5キログラムでクラス最高のリーチ950ミリメートルを備え、最大..

2021.03.24

FA関連の主要産業が回復NECA 電気制...

 電気制御機器の出荷が17年度をピークに減少を続けてきたが、日本電気制御機器工業会(NECA)は、21年度は反転して4年ぶりに増加に転じると予測する。半導体製造装置、工作機械、ロ..

2021.03.24

製造現場の計数作業効率化TEDがパーツカ...

 東京エレクトロンデバイス(TED)は、画像処理技術により、計数作業の効率化を実現したパーツカウンタ「めばかり君」の販売を開始した、  同カウンタは部品倉庫の入庫時、部品払..

2021.03.24

1モーターで左右対称動作THKがアクチュ...

 THKは、駆動部のボールねじ軸に左右ねじを採用した直動案内機器「LMガイド」のアクチュエータ「KR-RL形」の受注を開始した。  LMガイドとボールねじのコンポーネント製..

2021.03.24

パナソニックが社員の子育てサポート推進「...

 パナソニック ホームズはこのほど、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣から「くるみん」認定を取得した。同社が同認定を取得するのは、07年以..

2021.03.24

「なでしこ銘柄」に7年連続で選定ダイキン...

 ダイキン工業は、経済産業省と東京証券取引所が共同で女性活躍推進に優れた上場企業を評価して発表する、20年度「なでしこ銘柄」に選定された。なでしこ銘柄の選定は、今年で7年連続8度..

2021.03.24

LTEモバイルルーター発表NECプラット...

 NECプラットフォームズは、国内大手キャリア4社などのバンドに対応したSIMロックフリーのLTEモバイルルーター「Aterm(エーターム) MR10LN」を4月8日に発売する。..

2021.03.23

PC国内出荷、2月は前年比台数2.15倍...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が22日発表した21年2月のPCの国内出荷実績は、台数が前年同月比115.5%増の108万1000台となった。うちデスクトップが同37.1%減..

2021.03.23

「クラウドサイン」連携、新テンプレート...

 OSK(東京都墨田区、橋倉浩代表取締役社長)は19日、統合型グループウエア「eValue V(イーバリュー ブイ)」の新たなテンプレートとして、弁護士ドットコム(同港区、内田陽..

2021.03.23

負荷容量1000pFでも安定動作新日本無...

 新日本無線は、1000pFという大きな負荷容量でも発振することなく安定して高速ドライブ可能な20メガヘルツ、業界最高水準の低ノイズの高速オペアンプ「NJU77582」を開発した..

2021.03.23

三菱マテリアルが本社最適化都内2拠点を本...

 三菱マテリアルは、本社を「コミュニケーション・コア」と位置付け、新しい働き方に合わせ最適化を図るとともに、5月に「両国オフィス」「新国際オフィス」の東京都内2拠点を本社に集約す..

2021.03.23

リテルヒューズ日本法人売上げ21年度10...

 米国リテルヒューズ社(イリノイ州)の日本法人、リテルヒューズジャパン(東京都港区、亥子正高社長)はこのほど、東京都内で新年社長戦略説明会を開催し、リテルヒューズの日本およびグロ..

2021.03.23

【すくらんぶる】エプソン販売写真コンテス...

 ◎…エプソン販売は、「エプソンフォトグランプリ 2020」「meet up!-selection-2020」の写真コンテストにおいて、グランプリ、優秀賞、審査委員賞など入賞作品..

2021.03.23

新潟広告賞で優秀賞を受賞コロナの除湿機ラ...

 コロナは、新潟広告協会が主催する「第62回新潟広告賞」において、同社が2020年に放送した除湿機のラジオCMが優秀賞を受賞した。  新潟広告賞は、新潟県内で制作された優れ..

2021.03.23

カドーが美しい空気を生み出す空気清浄機最...

 cado(カドー)は、空気清浄機「LEAF720」を25日から発売する。価格は13万9700円(税込み)。  LEAF720は、世界が認める洗練された機能とデザイン性を兼..

2021.03.23

ロボット掃除機「ルーロ」が進化パナソニッ...

 パナソニックは、ロボット掃除機「RULO(ルーロ)」において、掃除状況が確認しやすく、より快適に部屋の掃除を任せられるソフトウエア「RULO AI」のアップデートを4月下旬から..

2021.03.23

【東日本大震災10年 電機】〈6〉総合電...

BCPの伝道師として存在感  東日本大震災は、社会や産業のインフラを支える総合電機メーカーの事業活動を揺るがし、事業継続計画(BCP)を進化させるきっかけを与えた。新型コロ..

2021.03.22

マクニカが介護・医療分野のビジネス拡大「...

 マクニカは、介護・医療分野のビジネスを拡大している。その一環で17日から19日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された「第7回 CareTEX’21東京」(ブティックス..

2021.03.22

AGCのガラス製透明スクリーンタクシー車...

 AGCのガラス製透明スクリーン「Glascene(グラシーン)」が、ニューステクノロジー(東京都港区)とS.RIDE(東京都台東区)が6月から開始する予定のタクシー車窓モビリテ..

2021.03.22

プレスフィット工法 DIP部品実装で採用...

 民生・車載・FAなど幅広い分野において、プリント基板にモジュール、コネクタなどDIP部品(リード部品)をはんだを使わずに実装するプレスフィット工法の採用が進んでいる。関連各社は..

2021.03.22
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。