会員登録で読める無料記事

【電子部品総合特集】提案型商品日本ケミコ...

 日本ケミコンが開発したチップ形導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ「HXFシリーズ」は、従来品に比べて最大2.1倍の高リプル化を図った新製品。  耐久性135度4..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品トーキン「...

 トーキンは、市場で非常に高い信頼性を持つと評される水溶液型電気二重層コンデンサで、85度/85%、定格電圧、1000時間の寿命保証を含む車載用電子部品規格AEC-Q200グレー..

2021.01.12

【電子部品総合特集】ハイテクフォーカス京...

世界初の製品 高粘度の流体、微小流量域計測  京セラは、流体の散乱光を利用することにより、流量が計測できる光学式流量計測用モジュールを開発した。流量計測向けにモジュール化し..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品村田製作所...

 村田製作所は、高温でも磁気特性を失わないフェライト材料や長期間の使用でも高温劣化を抑制する独自の電極構成部材を採用し、世界で初めて、175度の高温環境で使用可能な自動車向けチッ..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品日本CMK...

 日本CMKは、ADASや自動運転システムに使用されるミリ波、カメラ、画像センサー、LiDARなどのセンサー向けプリント配線板の開発にも注力している。  ミリ波モジュール向..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品SMK「R...

 SMKは、高周波に対応したアンテナ接続用基板対基板コネクタ「RB-1シリーズ」を開発した。同コネクタは業界最小クラスの基板占有面積を実現しながらも優れた高周波特性を有している。..

2021.01.12

【電子部品総合特集】「全国電子部品流通連...

新たな営業スタイルの構築へ  20年は、19年に中国・武漢などで報告された新型コロナウイルスの感染が全世界に拡大し、国内においても社会生活や経済活動で大きな影響を受けること..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品アルプスア...

 アルプスアルパインの「デジタルキャビン」は、コア技術のHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)、センシング、コネクティビティから成る各種入出力デバイスを、同社独自の統合E..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品エレクス ...

 エレクスは、スーパーコンピュータ「京」をはじめ、金融や流通業界を支える装置製品の基板実装やハーネス加工、医療機器分野製品の設計・開発・試作・量産まで手がけている。  国内..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品メイコー「...

 メイコーは、インバータ、電源用途に最適化した複層構造のアルミベース基板の開発に注力している。  回路を2層以上に複層化した構造によって、高い放熱性能と配線引き回しの自由度..

2021.01.12

【電子部品総合特集】ハイテクフォーカスロ...

ユニットの設計工数を大幅削減 はじめに  近年、自動車の事故防止対策や自動運転化が進むにつれて高度な安全要求レベル(ASIL)に対応した先進運転支援システム(ADAS..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品旭工芸「キ...

 旭工芸は、各種チップ部品用のキャリアテープ事業を展開。紙キャリアテープ、プラスチックエンボスキャリアテープを手がけ、0201サイズの極小チップから、大型チップ、異型チップ、LE..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品ニチコン「...

 ニチコンの小形リチウムイオン二次電池「SLBシリーズ」は優れた急速充放電性能、低温特性、安全性と長寿命を兼ね備え、スタイラスペンや環境センサーなどに採用されている。最大20Cの..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品スミダコー...

スミダコーポレーションは、車載高耐圧インダクタ「CDEEH13D90T150」を開発中。評価サンプル対応は、21年4月を予定。  AEC-Q200準拠、端子-端子間、巻き線..

2021.01.12

【電子部品総合特集】「全国電子部品流通連...

新規事業でマイナス分を補う  新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。昨年は、新型コロナウイルスの影響で当会の毎月開催している定例会も多くの月で中止。事業委員会が..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品TDK「C...

 TDKは、積層セラミックコンデンサ(MLCC)の車載用製品「CGA」シリーズで、業界最高水準となる2012サイズ22μFならびに3216サイズ47μFの製品を開発し、20年9月..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品サガミエレ...

 サガミエレクは、車載用DC-DCコンバータトランス「VEPシリーズ」を提案する。PCU、BMSなどのパワー回路向け。低損失、高効率のフェライトコアを使用し、精密巻線を施すことで..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品タムラ製作...

 タムラ製作所の「LA17P、LA37Sシリーズ」は、インバータの制御、太陽光やソーラー発電などの再生可能エネルギーのEMS向けオープン型電流センサー。最新のASICを採用し、電..

2021.01.12

【電子部品総合特集】「全国電子部品流通連...

オンラインでカンファレンス  九州電子流通業協議会(KRP)では昨年、感染拡大防止の観点から、人の集まる催事はほぼ行っていない。  総会は6月末締め切りの書面で実施。..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品指月電機製...

 指月電機製作所は、インバータ化が進む電気機器に最適なフィルムコンデンサをラインアップしている。採用された機器・装置は、EV・HEVなどのエコカー、電源装置、家電機器、医療機器、..

2021.01.12
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。