会員登録で読める無料記事

【すくらんぶる】カシオ計算機〝G-SHO...

 ◎…カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G-SHOCK〟から、クリエイティブディレクター・佐藤可士和(さとう・かしわ)氏とのコラボレーションモデル「DWE-5600KS」を3月5日..

2021.01.11

冷凍パンも自動で焼くパナソニックがオーブ...

 パナソニックは、「遠近トリプルヒーター」と「インテリジェント制御」を搭載し、厚切り/薄切り、常温/冷凍など様々な食パンを、オートで時間や温度を設定でき、おいしく焼き上げるオーブ..

2021.01.11

ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、スバ...

 カナック企画は7日、ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、スバル・ジャスティ向けのカーナビゲーション用カーAVインストレーションセット2機種を発売した。全国のディーラやカー用品店..

2021.01.11

【新春インタビュー】シャープ 野村勝明 ...

自社の保有技術で社会貢献  ―新型コロナで大変な一年でしたが、いち早くマスク生産を始めるなど、社会貢献にも尽くされましたね。  野村 新型コロナウイルス感染症の拡大を..

2021.01.08

コネクタ各社 アンテナ事業を強化培った技...

 主要コネクタメーカーのアンテナ事業強化の動きが活発になっている。第5世代高速通信規格5GやIoT/LPWA、車載機器などに照準を合わせ、長年培ってきたRF技術などを活用した高性..

2021.01.08

フェイスシールドの設計情報公開凸版印刷と...

 凸版印刷とサントリー酒類は、理化学研究所(理研)が富士通と共同開発した世界最速のスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」の研究成果を基に開発した「飲食用フェイスシールド」の設計情..

2021.01.08

ルネサスが60Wワイヤレス給電レシーバ急...

 ルネサスエレクトロニクスは7日、スマートフォンやノートPCのワイヤレス充電を高速化できる、業界初の60Wワイヤレス給電レシーバ「P9418」を発売し、量産出荷を開始したと発表し..

2021.01.08

【年頭所感】日本電気計測器工業会・西島剛...

 昨年来の新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大は、社会や経済に甚大な影響を与えている。各国でワクチン開発が急ピッチで進み、一部の国々では既に接種が始まるなど、明るい兆しも見えて..

2021.01.08

実装機各社が新領域事業へ進出加速他企業と...

 実装機各社が新領域事業への進出を加速している。これまで培ってきた技術を応用した新規事業や、各社が推進する他企業とのアライアンス拡大による「スマートファクトリー」を通じての新領域..

2021.01.08

ミラーレス大口径標準ズームレンズ タムロ...

 タムロンは、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用大口径標準ズームレンズ「17-70㎜ F/2・8 Dⅰ Ⅲ-A VC RXD(Model B070)」を..

2021.01.08

タイガーが抗菌仕様の真空断熱ボトル「抗菌...

 タイガー魔法瓶は、タイガー真空断熱ボトル「MCZ-S040/S060/S080」(オープン価格)を1月21日に発売する。  20年から「NO・紛争鉱物」「NO・フッ素コー..

2021.01.08

高い表現力を備えたグランドピアノヤマハが...

 ヤマハはグランドピアノの新製品として、音色・音量の変化の幅が広く、表情豊かな演奏を可能にする高い表現力を備えた「C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)」を、2月10..

2021.01.08

【あなたの街のオーディオショップ】第一無...

東海の雄 ハイエンド機種に成果  第一無線(愛知県豊橋市)は、東海地区でも有数のシェア規模を誇る、ソニーストア系列のオーディオショップだ。昨年はコロナ禍に見舞われ、店舗イベ..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

電子部品の極微小化、高信頼性など継続してトレンド対応  東京ウエルズは、個別半導体やLCRなど受動電子部品向けの端子塗布機、測定検査機、テーピング機メーカー。ネットワーク接..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

最先端のソルダペースト提供 高耐久合金など 新製品を市場投入  弘輝は、プリント基板の高密度実装が進む中で、高品質で特徴あるソルダペーストの開発・製品化を進めている。..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

電動車向けモーター用レーザー溶接機 古河電工と協業、製品化  NITTOKUは、モーターをはじめトランス、スピーカボイスコイル、センサーなど多様な分野で使われるコイル自動巻..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

最先端はんだ付けロボによる、ソルダリングソリューション拡充  ジャパンユニックスは、はんだ付けロボット、はんだこてを主力事業とするソルダリング専門メーカー。プリント基板、は..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

グローバル市場で推進 FUJIスマートファクトリー  FUJIは、自動段取り換えなど柔軟で無駄のない生産を実現するIoT/M2Mを活用した統合生産システム「Nexim(ネク..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

製造業向けIoTサービス拡充 LMガイド、ボールねじに続き回転系部品にも拡大  THKは、IoTイノベーション本部(本部長=坂本卓哉執行役員)における主力事業の一つで..

2021.01.08

【製造技術総合特集】製造装置 主要各社の...

CMS事業の拡大図る 「ベアリングドクター」新機種発売  日本精工は、成長への新たな仕掛けとして「CMS(コンディション・モニタリング・システム)事業の構築」を掲げて..

2021.01.08
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 【おわび】昨日の荒天による航空便の遅れで、九州、沖縄、山口エリアで12日(金)付け電波新聞が配達できない状況となっております。不着地域には13(土)にお届けする予定です。ご迷惑をおかけしますことをおわびいたします。