会員登録で読める無料記事

【電子部品総合特集】提案型商品TDK「C...

 TDKは、積層セラミックコンデンサ(MLCC)の車載用製品「CGA」シリーズで、業界最高水準となる2012サイズ22μFならびに3216サイズ47μFの製品を開発し、20年9月..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品サガミエレ...

 サガミエレクは、車載用DC-DCコンバータトランス「VEPシリーズ」を提案する。PCU、BMSなどのパワー回路向け。低損失、高効率のフェライトコアを使用し、精密巻線を施すことで..

2021.01.12

【電子部品総合特集】提案型商品タムラ製作...

 タムラ製作所の「LA17P、LA37Sシリーズ」は、インバータの制御、太陽光やソーラー発電などの再生可能エネルギーのEMS向けオープン型電流センサー。最新のASICを採用し、電..

2021.01.12

各種ドローン用いて空をメディアに日鉄ソリ...

 日鉄ソリューションズは、福島県や静岡県、東京都内において、ドローンを用いた空を情報伝達媒体にする実証実験を昨年11-12月に実施した。  各種ドローンを用いて、様々なサイ..

2021.01.11

横須賀市での実証実験で採用アドバンスト・...

 アドバンスト・メディアの音声認識技術AmiVoiceと音声認識専用マイク端末が、神奈川県横須賀市で開始された実証実験、自治体相談業務支援サービス「AI相談パートナー」で採用され..

2021.01.11

リコーがジェルジェットプリンタ2種優れた...

 リコーは、ジェルジェットプリンタの新製品「RICOH SG 5200/5200 フロント手差しモデル」を15日に発売する。  RICOH SG 5200は、コンパクトなが..

2021.01.11

複層フィルム包材のマテリアルリサイクル技...

 東洋インキSCホールディングスと伊藤忠商事はこのほど、複層フィルム包材のマテリアルリサイクル技術の協業展開で合意した。  両社の技術とネットワークを生かして、22年までに..

2021.01.11

高解像度ライン磁気イメージセンサー三菱が...

三菱電機は、機械振興協会が主催する「第55回(令和2年度)機械振興賞」において、高解像度ライン磁気イメージセンサー「MICMO」が「機械振興協会会長賞」を受賞した。  近年..

2021.01.11

【年頭所感】 SEMIジャパン・浜島雅彦...

 新型コロナウイルスは、世界のGDPを大きく低下させる甚大な影響を及ぼしていますが、半導体産業とそのサプライチェーンは2020年もプラス成長となり、今年はさらに成長の拡大が予測さ..

2021.01.11

レクザムが国内外で生産増強MLCC対応最...

 レクザムは、プリント基板外観検査装置事業をはじめEMS、半導体関連装置事業など多様な事業を展開している。国内外の生産体制を増強する一方、プリント基板外観検査装置は3次元モデルを..

2021.01.11

弘輝がオリジナル高耐久合金開発ピンインペ...

 弘輝は、ピンインペースト(スルーホール)工法に対応したオリジナル高耐久合金「HR6A58-G820N」を開発し、1月から発売を予定している。  液相線温度を上げる元素と、..

2021.01.11

【すくらんぶる】カシオ計算機〝G-SHO...

 ◎…カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G-SHOCK〟から、クリエイティブディレクター・佐藤可士和(さとう・かしわ)氏とのコラボレーションモデル「DWE-5600KS」を3月5日..

2021.01.11

冷凍パンも自動で焼くパナソニックがオーブ...

 パナソニックは、「遠近トリプルヒーター」と「インテリジェント制御」を搭載し、厚切り/薄切り、常温/冷凍など様々な食パンを、オートで時間や温度を設定でき、おいしく焼き上げるオーブ..

2021.01.11

ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、スバ...

 カナック企画は7日、ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、スバル・ジャスティ向けのカーナビゲーション用カーAVインストレーションセット2機種を発売した。全国のディーラやカー用品店..

2021.01.11

【新春インタビュー】シャープ 野村勝明 ...

自社の保有技術で社会貢献  ―新型コロナで大変な一年でしたが、いち早くマスク生産を始めるなど、社会貢献にも尽くされましたね。  野村 新型コロナウイルス感染症の拡大を..

2021.01.08

コネクタ各社 アンテナ事業を強化培った技...

 主要コネクタメーカーのアンテナ事業強化の動きが活発になっている。第5世代高速通信規格5GやIoT/LPWA、車載機器などに照準を合わせ、長年培ってきたRF技術などを活用した高性..

2021.01.08

フェイスシールドの設計情報公開凸版印刷と...

 凸版印刷とサントリー酒類は、理化学研究所(理研)が富士通と共同開発した世界最速のスーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」の研究成果を基に開発した「飲食用フェイスシールド」の設計情..

2021.01.08

ルネサスが60Wワイヤレス給電レシーバ急...

 ルネサスエレクトロニクスは7日、スマートフォンやノートPCのワイヤレス充電を高速化できる、業界初の60Wワイヤレス給電レシーバ「P9418」を発売し、量産出荷を開始したと発表し..

2021.01.08

【年頭所感】日本電気計測器工業会・西島剛...

 昨年来の新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大は、社会や経済に甚大な影響を与えている。各国でワクチン開発が急ピッチで進み、一部の国々では既に接種が始まるなど、明るい兆しも見えて..

2021.01.08

実装機各社が新領域事業へ進出加速他企業と...

 実装機各社が新領域事業への進出を加速している。これまで培ってきた技術を応用した新規事業や、各社が推進する他企業とのアライアンス拡大による「スマートファクトリー」を通じての新領域..

2021.01.08
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。