ジェイコムウエスト(大阪市中央区、原清社長)は17日、東税務署から、感謝状を授与されたと発表した。 J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地上デジ..
アイリスオーヤマは、同社独自の「サーモセンサーテクノロジー」を搭載することで、髪や利用環境により最適な温風温度を自動で調整する「モイストプロドライヤー」(HDR-MC1)を25..
TOAは、腰に装着して拡声するハンズフリー拡声器の新シリーズ「ER-1000A」の販売を今月から始めた。 本体色を黒(BK)、白(WH)、黄(YL)の3色(3機種、各税..
電子情報技術産業協会が22日発表した5月のPCの国内出荷台数は前年比21.7%減の54万台、うちデスクトップが同54.5%減の9万3000台、ノート型が同8%減の44万7000..
オングリットと、YE DIGITALはこのほど本社を移転、新オフィスで営業を開始している。 オングリット(森川春菜社長)は5月15日から、本社事務所を福岡市博多区へ移転..
トクヤマとトヨタ自動車は、燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」に搭載されている燃料電池システム(FCシステム)を活用する定置式の燃料電池発電機(FC発電機)の実証運転を開始し..
【名古屋】デンソーの後付け装着できる「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が、SUBARUの純正用品として採用され、発売されている。 既販乗用車で発生するブレーキペダルとア..
ジーエス・ユアサ バッテリー(湯淺栄人社長)はこのほど、発売中のタクシー専用高性能カーバッテリ「PRODA TAXI(プローダ タクシー)」シリーズに、EN規格バッテリ搭載のハ..
マクセルは、外出中や災害などによる停電で電源が取れないときにスマートフォン用の電源として利用できるアルカリ乾電池式充電器「MPC‐CD6V」(オープン価格)を25日に発売し、モ..
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドから、特定販路向けドライブレコーダの新ラインアップとして、前後撮影対応2カメラドライブレコーダ「DRV-MR450DC」(オープン価格)を..
アイリスオーヤマは、近年の猛暑に対応するため、ウエアに取り付けた小型ファンにより服の内部に外気を取り入れることができるファン付き「クールウェア」を発売した。全国のホームセンター..
横河電機の3Dスキャニング装置が宇宙実験用に活用される。 同社はこのほど、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機により、同社の共焦..
NECは、社会課題を解決できるAI(人工知能)人材を育成するため、オンライン講座「NEC アカデミー Online for AI」の提供を29日に始める。「AIリテラシー教育」..
子どもが登下校時や習い事の場所への行き来で事故や犯罪に巻き込まれていないか-。NTTレゾナントは、生活者をつなぐ独自のIoTサービスの機能を活用し、そんな心配を抱く保護者のニー..
東京大学生産技術研究所の小林正治准教授らは、極薄の酸化物半導体IGZOを用いたトランジスタと抵抗変化型不揮発性メモリーを3次元集積したデバイスの開発に成功した。 ディー..
日立ハイテクサイエンスは、エネルギー分散型蛍光X線分析装置の新製品「EA1400」を発売した。 今後海外にも販売網を拡大していく。税別本体価格は950万円から。年間販売..
東北大学大学院工学研究科・好田誠准教授らの研究グループは、ビクトリア大学(ニュージーランド・ウェリントン)と協力して、半導体のスピン波が従来よりも長時間持続できる結晶方向を発見..
京セラは、データ活用を一層推進するため、日本アイ・ビー・エム(日本IBM)が提供するデータ活用プラットフォーム「IBM Cloud Pak for Data」を採用し、5月から..
NTTドコモ関西支社は16日開催の定時株主総会の承認をもって、NTTドコモ執行役員販売部長の高本寛氏を同日付で関西支社長とする人事を正式決定した。前任の高原幸一氏は、同日付でド..
白物家電の国内出荷金額が、8カ月連続のマイナスとなった。日本電機工業会(JEMA)は18日、5月の出荷金額が1941億円と前年に比べて8.8%減少したと発表した。 エア..
25/07/04
25/07/01
25/07/07
25/06/30
25/07/03