会員登録で読める無料記事

91 92 93 94 95 96 97

微粉体の世界市場は成長加速、27年には1...

EVや3Dプリンターなど需要増  ポリマーやカーボン、金属酸化物といった微粉体の世界市場は、2023~27年に年平均4.6%成長し、27年には15兆3568億円になるとの予..

2023.12.01

佐鳥電機、インド市場強化 地元有力企業と...

協業での新規事業も視野に   佐鳥電機は、インド市場への取り組みを強化している。ローカル二輪メーカーや日系企業などの顧客基盤のある電子部品卸売販売業、SMエレクトロニクスへ..

2023.12.01

メディアテックがWi-Fi7ポートフォリ...

 【台北支局】台湾メディアテックは、Wi-Fi7ポートフォリオを実現する新しいソリューションとしてFilogic 860/360を発表した。ピーク性能の高さと常時接続の信頼性を実..

2023.12.01

ミスミ、部品調達のPF「メビー」で板金溶...

 ミスミグループ本社は、提供する機械部品調達のAI(人工知能)プラットフォーム「meviy(メビー)」で、新たに板金溶接加工サービスを始めた。機械部品加工の中でも調達にかかるリー..

2023.12.01

古河電工がIEEEで女性向け賞「Wome...

 古河電気工業がスポンサーとなり、IEEEのフォトニクス領域の分科会に、女性主導の社会貢献などを称える「Women in Photonics Excellence Award」が..

2023.12.01

シロカが加湿機能付きファンヒーター発売 ...

 シロカは、気化式加湿器とセラミックファンヒーターが一体となった「加湿機能付きセラミックファンヒーター ポカプラス」を1日に発売する。想定価格(税込み)は2万5000円前後。 ..

2023.12.01

マクセルがUSBモバイルヒートブラシ発売...

 マクセルは、「Angelique(アンジェリーク)」シリーズから、USB電源&モバイルバッテリー対応のコンパクトなUSBモバイルヒートブラシ「MXHB-100」(オープン価格)..

2023.12.01

【すくらんぶる】富士フイルムがINSTA...

 ◎…富士フイルムは、INSTAX〝チェキ〟シリーズの新テレビCM「クリスマスプレゼントにチェキ!」編を2日から全国放映する。  ◎…同テレビCMでは、クリスマスならではの..

2023.12.01

IHIが電動水素ターボブロワーの実証成功...

 IHIは、世界最高レベルの水素循環量を実現する大容量再循環装置となる電動水素ターボブロワーを開発し実証運転に成功した。航空機燃料電池向けに使用することを目指して開発したもので、..

2023.12.01

故佐藤元東芝社長のお別れの会 政財界など...

 東芝で社長や会長などを歴任し、8月に94歳で亡くなった佐藤文夫氏(元名誉社友)のお別れの会が29日、東京都千代田区の帝国ホテル東京「富士の間」で開かれた。政財界などで親交のあっ..

2023.11.30

マウザー・エレクトロニクスが事業説明会 ...

米に新倉庫、出荷能力は現状の200%増に  電子部品オンライン販売商社大手のマウザー・エレクトロニクス(米国テキサス州)はこのほど、東京都内で報道関係者向け説明会を開催し、..

2023.11.30

OKIエンジがLIB関連のサービスを拡充...

 OKIグループのOKIエンジニアリング(OEG、東京都練馬区)は、リチウムイオン電池(LIB)関連のサービスを拡充させている。LIBやLIB搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価..

2023.11.30

日亜化学が発光色1800KのLEDを拡充...

 日亜化学工業は、高圧ナトリウム灯(HPS)の代替となる照明器具を実現できるナトリウム灯色LEDのラインアップに、より幅広い用途で使えるミッドパワー757シリーズ(型番:NF2W..

2023.11.30

【すくらんぶる】パナソニックが「第15回...

 ◎…寝室の赤ちゃんの様子を別室から見守りできるパナソニックの「ベビーモニター」「ベビーカメラ」が、「第15回マザーズセレクション大賞2023」を受賞した。  ◎…マザーズ..

2023.11.30

オンライン購入の配送用梱包は消費者7割が...

 オンラインショッピングと配送用梱包について、日本の消費者に意識調査したところ、7割超の消費者は、商品パッケージのままでの配達に抵抗感がないことが分かった。米アマゾン・ドット・コ..

2023.11.30

デンソーが複数台ロボの高速同時作業技術開...

 デンソーは、複数台のロボットが高速で同時作業するための最適な動作経路を自動生成するAI(人工知能)アルゴリズムを開発した。ティーチング時間の大幅な低減で導入時間を短縮できる。技..

2023.11.30

ミスミG本社、経産省のDX認定事業者に ...

 ミスミグループ本社(ミスミG本社)は、経済産業省の制度に基づき、「DX認定事業者」に認定された。今後も事業を支えるIT基盤を進化させるとともに、DX(デジタルトランスフォーメー..

2023.11.30

富士フイルムHDがグループのDX戦略説明...

 富士フイルムホールディングスは28日、グループのDX(デジタルトランフォーメーション)に関する記者説明会を東京都内で開いた。グループが目指すDX説明のほか、新規半導体材料の発見..

2023.11.29

NSGが有害物質フリーのグラスコード製品...

 日本板硝子(NSG)は、グラスコード製品で環境や人体への有害性が懸念される化学物質のレゾルシンとホルムアルデヒド(RF)を含まないゴム補強材用接着剤を開発した。  開発し..

2023.11.29

ADEKAが100億円投じ新研究棟建設 ...

 ADEKAは22日、情報・電子化学品分野の研究開発力強化を目的に、総工費約100億円を投じて、埼玉県久喜市の久喜地区開発研究所内に研究棟(新研究棟)を建設すると発表した。着工は..

2023.11.29
91 92 93 94 95 96 97
匠が語るバックナンバー