電子情報技術産業協会(JEITA)が22日発表した10月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比1.3%減の3924億円となり、微減ながら12カ月連続で前年同月比マイナスとなっ..
高付加価値コンデンサーに注力 —足元の市況は。 西田伸之執行役員コンデンサ事業本部長 産機、エアコン向けの需要はまだ上がってきていない。現状より落ちる状況ではない..
富士フイルムは、正月の風物詩としてなじみのテレビCM「お正月を写そう♪」シリーズから、新たなCMとして「お正月を写そう♪ 2024 チェキ・お正月も対局」編を、29日から全国で..
◎…パナソニック 空質空調社は、空気に関して学ぶ出前授業「キッズ エアラボ」を、同社拠点のある愛知県春日井市の丸田小学校で実施した。 ◎…同社は、「空気から、未来を変え..
ストリーム(東京都港区)は、同社のプライベートブランド「enas(イーネーズ)」第5弾アイテムとして、「超音波布団クリーナー」を「ECカレント」サイトで販売開始した。価格は3万..
ヤマハは、2024年3月末の完成を予定している横浜市西区の「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」(みなとみらい21中央地区53街区)に、ブランド発..
【水戸】JX金属は、Jリーグの水戸ホーリーホックとの間で、2024シーズンのトップパートナー契約を結んだ。同社は2022シーズンから同クラブへ協賛。昨シーズンは最上位カテゴリー..
アイシンは米マイクロソフト(MS)と連携し、聞き取り困難症(LiD)や聴覚情報処理障害(APD)のある人向けに、生成AI(人工知能)を活用したアプリケーションを展開している。音声..
部品受注の低迷続いた厳しい1年、新工場や増産投資は活発 電子部品・デバイス業界にとって2023年は、コロナの収束で経済の正常化が進んだ一方、ICT機器や産業機器の生産低迷..
帝人は21日、持続可能な製品の国際認証に基づいたマスバランス方式を適用し、環境配慮型の原料を用いた炭素繊維「テナックス」の生産と販売を開始すると発表した。 炭素繊維は「..
セイコーインスツル(SII)は、電波伝搬特性に優れる920メガヘルツ帯を利用した無線センサーネットワーク「ミスター省エネ」から、電池駆動では業界最長となる10年間稼働でメンテナ..
三菱マテリアルは21日、xEV用全固体電池の材料の一つである硫化物系固体電解質の量産性に優れる、新たな製造技術開発に成功したと発表した。将来の事業化に向けたプロセスの改善や品質..
「新製品・新分野・新顧客」を拡大 ―最近の受注動向や見通しは。 加賀田松征執行役員営業マーケティング本部長 前年比ベースでの自動車生産好調を受け、車載分野は回復基..
◎…タイガー魔法瓶は、阪神・淡路大震災の発生から29年を迎える2024年1月17日に行われる「ひょうご安全の日のつどい」に、災害時でも炊きたてのおいしいご飯が食べられるように開..
マクスゼンは「2ドア冷蔵庫121L(JR121HM01)」から、新色のグレーを発売した。 幅は49.5センチメートルで、漫画雑誌を2冊を縦に並べた時の長さぐらいのちょっ..
マクセルイズミが開発した自宅で手軽に植物を育てられる水耕栽培キット「Hugvege(ハグベジ)」が、長野県松本市の「ふるさと納税」返礼品に採用された。 ハグベジは土を使..
TENTIAL(テンシャル、東京都中央区)が販売するリカバリーウエア「BAKUNE(バクネ)」の累計販売が30万枚を突破した。直近1年で約20万枚の販売実績を記録しており、成長..
サンコーは「水の音と光で癒される『トルネード加湿器』」をサンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売している。価格は2980円(税込み)。 同製品は渦の流れを生..
【富山】古河電気工業は、富山県の入善町沖洋上風力発電事業で、海底ケーブルを納入したと発表した。 同事業は、ウェンティ・ジャパンやJFEエンジニアリング、北陸電力の出資す..
IHIグループ会社のIHI汎用ボイラ(東京都江東区)は、都市ガス専焼モードと水素混焼モードを備えた産業用小型水素混焼ボイラーを開発した。体積比60%(熱量比30%)の水素燃料を..
25/07/18
25/08/01
25/07/30
25/08/02
24/10/25
25/07/24
25/02/04