2025.04.11 「バーチャルモデル」が広告塔に 長野のAI企業がプロモーション後押し
SNSプロモーションパッケージ
AI(人工知能)活用を支援するエーアイ・ラボコレクト(長野市)は、実際に生きている人間のようなAIモデルを作成するサービス「SNSプロモーションパッケージ」の提供を20日に始める。AIモデルが登場する動画や画像で集客やブランドの認知活動を効率化したいと考える企業のニーズに応える。
今回の新サービスは、AIモデルで企業のプロモーションを革新する取り組み。AIモデルの用途としては、コーポレートサイトやSNS広告のイメージキャラクター、商品説明動画のナビゲーターなどを想定している。
人物が登場する広告は、消費者に親近感と信頼感を与えるマーケティング手段として普及。有名タレントを起用したテレビCMや広告が主流となっているが、高額な出演料や撮影スケジュールの調整などの負担が広告主に生じていた。自社スタッフを広告に登用する手法も広がっているが、プライバシーや退職後の対応に気を配る必要があった。
今回の新サービスは、こうした問題を回避できることが売り。さらにAIモデルは、一度の制作で継続的に利用できるため、モデル起用に伴うコストを大幅に削減できる。
AIモデルは、企業の業種やターゲット層に応じてカスタマイズすることも可能だ。最新のAIを活用し、生成した画像に音声を加えてリアルにしゃべらせたり、人物の顔のみをAIモデルに置き換えたりできる。
社会のデジタル化が進む中、AIモデルは広告やプロモーションの新たな選択肢として注目を集めそうだ。エーアイ・ラボコレクトは、大阪弁などの方言への対応や、SEO(検索エンジン最適化)のように、AIがユーザーの意図した回答を引き出すことができる独自技術「AIO(AI最適化)」などを強みに、サービスを広めていく。
初期導入を検討しているユーザー向けに「初月9800円」のキャンペーンを用意する。2カ月目以降の料金は2万9800円。キャンペーンの期間は5月末まで。