2025.04.16 東京科学大、融合研究体制を全学に導入 「国内外のパートナーと共創」  

 東京科学大学は15日、学内外の壁を取り払った融合研究体制を全学に導入して教育も連動させる将来構想を発表した。4月から「ビジョナリーイニシアティブ(VI)」と呼ぶ研究体制を導入し、分野別縦割り体制から横断的な体制に変革する。2028年度をめどに全研究者1800人の参画を目指す。会見した大竹尚登理事長は「VIで大学の教育と研究を変え、日本と世界のパートナーと共創していく」と述べた。

 東京科学大は24年10月1日に東京医科歯科大学...  (つづく)