2025.07.11 電子セラミック・プロセス研究会主催の「一ノ瀬昇賞」 戸田工業が受賞 水熱合成法でBTOを高結晶微粒子に
表彰式の様子。左から電子セラミック・プロセス研究会の中平敦会長、戸田工業の黒川晴己氏
戸田工業は、電子セラミック・プロセス研究会主催の第6回「一ノ瀬昇賞」を受賞した。
一ノ瀬昇賞は、早稲田大学で長年教授を務め、セラミック、誘電体、圧電体に関係する本、論文を多数執筆した一ノ瀬昇氏を記念した賞で、「電子セラミックス製品のプロセス技術」に貢献のあった技術者・研究者を表彰するもの。
積層セラミックコンデンサー(MLCC)の素材であるチタン酸バリウム(BTO)を、いかに形・大きさのそろった高結晶な... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。