2025.09.26 【関西エレクトロニクス産業特集】ニチコン V2Hシステム新型を投入 小型・軽量化で利便性向上

EV・PHEV用急速充電器「サイクリックマルチ充電器」

 ニチコンは、NECST事業で、V2HシステムやEV・PHEV用急速充電器、家庭用や公共・産業用の蓄電システムなど、さまざまな製品を市場に投入している。

 V2Hシステム・EVパワー・ステーションの新型モデル「VSG3シリーズ」は利便性が大幅に向上。従来モデルに比べてPCS本体を約70%小型化、約58%軽量化した。本体と操作部をセパレートしたことで設置の自由度を高め、狭い駐車スペースにも設置できるようになった。

 発展型太陽光パワーコンディショナー「ES-E1」は、昼間の電気を太陽光発電で賄える。蓄電池ユニットを追加すればハイブリッド蓄電システムとして、日常生活における夜間電力への活用、停電時のもしもの備えになる。

 トライブリッド蓄電システム「ESS-T5/T6シリーズ」は、太陽光発電を蓄電池とEV・PHEV畜電池に充電。家庭で効率的に活用することで電気代やガソリン代の削減を可能にする。

 サイクリックマルチ充電器は、商用EVの基礎充電において、複数車両の充電、設置スペース、電力基本料金、充電管理などの課題を解決する新しいコンセプトの急速充電システムだ。最大6台のEVを輪番で充電し、充電能力(90kW)を最大限に生かした効率的な充電を実現する。

 電源盤、スイッチャーボックス、ディスペンサーを分離したセパレート構造なので設置場所の自由度が高く、省スペースでの設置が可能。ディスペンサーは壁掛け、ロースタンド、トールスタンドの3タイプを用意した。

 公共・産業用蓄電システム「BSシリーズ」は太陽光発電と蓄電池、EV・PHEVの車載蓄電池を組み合わせることで、事業所のエネルギーコスト削減と温室効果ガス排出の抑制が可能だ。