2025.11.18 2042年の未来共創、新聞製作で中高生と パナソニックなど3者

6人の中高生が参加した

 パナソニックと朝日新聞社、江戸川区企画課空想係の3者が共同で、未来の新聞を中高生と製作する「未来のあそび場を空想しよう。」編集会議を共育プラザ南篠崎(東京都江戸川区)で開催した。新聞は生成AI(人工知能)を活用し、記事や画像を製作。完成した新聞は、実際の紙面となり、江戸川区内の施設で掲示や配布される。

 編集会議は、中高生に未来について空想し語り合う機会を提供し、希望に満ちた未来の実現に貢献することを目的に開催。中学生4人、高...  (つづく)