会員登録で読める無料記事

キオクシアが制御機能付き組込み式フラッシ...

 キオクシアは、1月に発表した最新のJEDEC UFS Version3.1インターフェイスに準拠した、組込み式フラッシュメモリー(UFS製品)を開発、サンプル出荷を開始した。 新..

2020.03.02

車載安全用途向け 2016サイズ 日本電...

 日本電波工業は、自動車における安全系機能強化の動きを踏まえ、水晶デバイスの新製品開発を加速している。新たに業界最小クラスの2016サイズ水晶発振器「NZ2016SHA」を開発し、..

2020.03.02

昨年12月の電子部品世界出荷、8カ月ぶり...

 JEITA(電子情報技術産業協会)が2月28日に発表した19年12月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比3.6%増の3080億円となり、8カ月ぶりに前年同月比プラスとなった。..

2020.03.02

STマイクロ、セキュリティ機能を強化 I...

 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、IoT端末向けにセキュリティ機能を強化した、超低消費電力マイクロコントローラ(マイコン)「ATM32L5x2」を発表した。 同マイコン(最..

2020.03.02

ニッタ代表取締役、小林専務が就任...

 ニッタは2月28日開催の臨時取締役会で小林武史(65)取締役兼専務執行役員総務CSR・経営管理管掌、人事担当が代表取締役に就くことを決めた。3月1日付。新田元庸代表取締役会長(6..

2020.03.02

セイコーエプソン ストリーミング画像デー...

 セイコーエプソンは、ホストからストリーミングされる画像データをアップスケールまたはダウンスケールし、ディスプレイへ出力する車載機器向けスケーラIC「S2D13V52」を開発、サン..

2020.03.02

東芝デバイス&ストレージ 48V系車載機...

 東芝デバイス&ストレージは、48V系車載機器のロードスイッチ、スイッチング電源、モーター駆動などに適した、100V耐圧NチャンネルパワーMOSFET「XK1R9F10QB」を発売..

2020.03.02

NEDOと津田駒工業が小型ロボットタイプ...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は津田駒工業と、国産初となる小型ロボットタイプの炭素繊維複合材料(CFRP)曲面積層機(ロボットAFP)を共同開発した。津田駒工業で..

2020.02.28

ニコン 一眼レフカメラ旗艦モデル、AF性...

 ニコンは、スポーツ・報道系のプロフェッショナルフォトグラファのニーズに応えるフラグシップモデルとして、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「ニコン D6」を3月から発売す..

2020.02.28

〝G-SHOCK〟消防コラボモデル カシ...

 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ〝G-SHOCK〟から、緊急消防援助隊とのコラボレーションモデル「GW-9400NFST」を6月に発売する。価格(税込み)は5万5000円。 「GW..

2020.02.28

北陸総合通信局 メディカル電波利用連絡会...

 【金沢】北陸総合通信局(三田一博局長)はこのほど、金沢広坂合同庁舎で今年度2回目の「北陸メディカル電波利用連絡会」を開催した。 本連絡会は、17年9月に北陸3県の医療機関における..

2020.02.28

アズビル ビル向け赤外線アレイセンサシス...

 アズビルは、空調の快適さと省エネに貢献するビル向けの新システム「赤外線アレイセンサシステム」を発売した。 赤外線を検出するセンサーにより在室者の増減や日射、OA機器の表面温度を計..

2020.02.28

東芝インフラシステムズ 産業用コンピュー...

 東芝インフラシステムズは、産業用コンピュータシリーズの新モデルとして「CP30 model 300」の販売を開始した。 近年、産業・インフラ分野ではIoT技術の活用が推進されてお..

2020.02.28

アルプスアルパインが車載用タクトSW拡充...

 アルプスアルパインは、車載用タクトスイッチの製品バラエティを拡充する。同社は27日、車載用小型ミドルストロークタイプタクトスイッチ「SKSUシリーズ」に、作動力5N、移動量1.0..

2020.02.28

積水化成品がアトムメディカルの胎児モニタ...

 積水化成品工業は、医療機器メーカーのアトムメディカル(東京都文京区、松原一郎社長)の胎児モニタリング装置「アイリスモニタ」向けに、高性能ゲル素材「テクノゲル」を用いた専用電極を供..

2020.02.28

クラウド型CRMが成長、18年度は25%...

 ミック経済研究所は、クラウド型CRM(カスタマ・リレーションシップ・マネジメント)の総市場規模をまとめた。18年度の総市場規模は約2084億円となり、オンプレミスを含めたCRM市..

2020.02.28

富士ゼロックスが「ピンク」を発売 プロダ...

 富士ゼロックスは、商業印刷市場向けプロダクションカラープリンタのハイエンドプロ市場向けモデル「Iridesse(イリデッセ)プロダクション プレス」の特殊色対応を強化した。新たに..

2020.02.28

アウトドア向けリストデバイス カシオが限...

 カシオ計算機は、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart(プロトレックスマート)」の新製品として、青い山々にかかる幻想的な自然現象である春霞(はるがすみ)をモチ..

2020.02.27

ビシェイがAEC-Q200準拠のパワー抵...

 ビシェイ・インターテクノロジー社は、車載規格AEC-Q200に準拠する業界初のパワー抵抗器「LPSA300」「LPSA600」「LPSA800」を開発した。 直接ヒートシンクに取..

2020.02.27

積水化成品が無架橋高発泡ポリエチレンシー...

 積水化成品工業は無架橋高発泡ポリエチレンシート「ライトロン」にさとうきび由来の素材を部分的に用いた「ライトロン」BIOを開発し、20年度上期から量産を開始する。 従来の石油由来の..

2020.02.27
匠が語るバックナンバー