会員登録で読める無料記事

NF回路設計が大型ディスプレイDMM 大...

 エヌエフ回路設計ブロックは、6 1/2桁デジタルマルチメーター「DM2571」を発売した。高確度・高速で大容量メモリーを搭載し、基本測定から解析まで、多様な用途に1台で対応する。..

2020.04.03

富士電機、鋳物を省エネ生産する新型誘導炉...

 富士電機は、鋳物生産の省エネを実現する新型誘導炉「F‐MELT100G」を発売した。 誘導炉は、自動車部品、機械部品などの素材として使われる鋳物の生産工程において、原材料を高温に..

2020.04.03

STマイクロが5Vの受電側アプリ向けUS...

 STマイクロエレクトロニクス(ST)は、5Vの受電側(シンク側)アプリケーション向けに設計・認証されたSTUSB4500Lを、USBタイプCコントローラICファミリーに追加した。..

2020.04.03

池上通信機がCBCテレビに4Kシステムカ...

 池上通信機はこのほど、JNN系列の在名放送局であるCBCテレビに4Kシステムカメラ「UHK-430」5式を1月に納入し、同25日のお昼のニュースから運用が開始されたと明らかにした..

2020.04.03

オン・セミコンがUSB-C PD3.0規...

 オン・セミコンダクターは、USB-C PD 3.0規格に完全に準拠した2品種の新製品「FAN6390」/「NCP12601」を発表した。 アダプティブ充電コントローラFAN639..

2020.04.02

【4K8K映像関連システム特集】アストロ...

 アストロデザインは、去る2月12日から14日にかけて、NTTドコモ関西支社と毎日放送(MBS毎日放送)、ミハル通信と共同で、ドコモの5Gプレサービスを活用した8K素材のHEVCラ..

2020.04.02

シャープの「8Kインタラクティブミュージ...

 シャープの「8Kインタラクティブミュージアム」が、聖徳宗総本山 法隆寺の大宝蔵院に設置された。本件は、奈良県ビジターズビューローが、文化庁による「令和元年度文化財多言語解説整備事..

2020.04.02

12G/6G/3G-SDI入出力に対応E...

 EIZOは、31.1型・DCI 4K(4096×2160)解像度のHDRリファレンスモニター「ColorEdge PROMINENCE CG3146」を、2020年5月に発売する..

2020.04.02

【4K8K映像システム関連技術特集】 4...

 電子部品・デバイス各社は、高精細化が進む映像機器・システム向けの技術開発を強化している。18年末にはBS・110度CSによる4K8K実用放送がスタートし、4K8K関連の放送機材や..

2020.04.02

シャープの戴正呉会長兼社長 全従業員へメ...

 シャープの戴正呉代表取締役会長兼社長は、20年度のスタートにあたり、全従業員に向けてメッセージを発信。「社員の健康と会社の業績の両立」を図るための様々な施策に力を入れていく考えを..

2020.04.02

ビューソニック、JBLスピーカ搭載小型の...

 ビューソニックジャパンは、ホームプロジェクタの新製品として、JBLスピーカを搭載した軽量・コンパクトサイズのLEDポケットプロジェクタ「Ⅿ1 mini」(写真)を、4月9日からN..

2020.04.02

【すくらんぶる】富士フイルムの23製品が...

 ◎…富士フイルムは「レッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン2020」において、インスタントカメラinstax〝チェキ〟シリーズ、デジタルカメラ「Xシリーズ」「GFXシリーズ」..

2020.04.02

PALTEK、業務用空間除菌デバイスを販...

 PALTEKは、空間除菌(東京都千代田区、森久康彦代表取締役)が開発した微細ミストとして亜塩素酸水を空間噴霧する業務用空間除菌デバイス「Devirus AC(デヴィルス エーシー..

2020.04.02

東芝が「SCiB」使った電池モジュール&...

 東芝は、同社のリチウムイオン電池「SCiB」を使用した「電池モジュール&コンポーネント」について、日本海事協会から船舶への適用を承認する鑑定書を国内で初めて取得した。SCiBを使..

2020.04.02

低迷続く電子部品世界出荷 1月は2カ月...

 電子部品需要の低迷が続いている。JEITA(電子情報技術産業協会)が発表した1月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比9.0%減の2890億円となり、2カ月ぶりに前年同月比マイ..

2020.04.02

日本特殊陶業開発中の5Gミリ波向けアンテ...

 【名古屋】日本特殊陶業はこのほど、現在開発中の基地局向け、および携帯端末向けの5Gミリ波向けアンテナモジュールで、28ギガヘルツでデータ通信が可能なことを実証した。 モジュール化..

2020.04.02

三菱マテリアルがチタン合金高効率加工用エ...

 三菱マテリアルは、チタン合金高能率加工用ラジアスエンドミル「VQT5MVRB」をリニューアルし、販売を開始した。 同製品は、5枚刃とセンタースルークーラントホールを採用し、高切り..

2020.04.02

米データロボットのAI開発ツール CTC...

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、AI(人工知能)ツール開発のデータロボット(米マサチューセッツ州)の開発ツールの提供に乗りだした。AIを生かすテーマの創出から実際の運用..

2020.04.02

新入社員迎えた電機各社 新型コロナで入社...

 首都圏を中心に新型コロナウイルス感染防止を目的とした外出自粛要請が出る中、1日には多くの新入社員が電機各社に入社した。  今年は各社とも入社式の中止や分散開催、Web開催..

2020.04.02

主要電機各社トップ、「グローバルな視点」...

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、主要電機各社の入社式が中止になる中、各社トップは新入社員に向けてWebによるメッセージ配信を行った。 今年のメッセージでは、会社の将来を担..

2020.04.02
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/