2025.07.11 ブルーエアが空気清浄機新型 除去率は臭い1.7倍・生活臭3倍に
「Blue Signature SP4i」
スウェーデン発の空気清浄機を提案するエアウェルネルブランド「Blueair(ブルーエア)」の日本総代理店、セールス・オンデマンドは、新製品「Blue Signature SP4i(ブルー シグネチャー)」を8月8日から、全国の家電量販店、一部百貨店、および公式ブルーエアストアならびに一部オンラインショップで発売する予定だ。また発売に先駆け、ブルーエア公式サイトと一部オンラインショップなどで予約受注を開始した。
Blue Signature SP4iは、ブルーエアの基幹技術である「HEPASilent テクノロジー」を搭載、空気中の有害物質を99.97%除去する。
さらに、最新の独自技術「OdorFence テクノロジー」を組み合わせ、従来モデル「Blue Max 3450i」と比較して臭い除去率1.7倍、生活臭除去率3倍を実現した。
7層のフィルター構造で、臭いの原因となるガスを低減し、最大限の脱臭効果を発揮する。フィルターは脱着しやすい構造に向上しているため、手入れも簡単。
全方向へきれいな空気を供給する「Surround Boost システム」で、本体を中心に360度の広角気流を生み出す。全方位に空気が放出されるので、気流の狭い一般的な空気清浄機と比較し、部屋全体の空気を均等に清浄する。
オートモードを進化させた「AirSense」を搭載。AirSenseをオンにすることで、1日2回、自動で室内の空気を循環させ、部屋の空気が汚染される前に効果的に清浄できる。1時間当たりの電気代は約0.06円、8畳の清浄時間5分と、暮らしに優しい設計となっている。
また、サイドテーブルとしても使えるデザインで、家具と自然に調和。本体カラーはライトグレーで、多様なプレフィルターやインテリアにマッチ。別売りのプレフィルターはスウェーデンの自然にインスパイアされた6色から選べるので、部屋に合わせてカスタマイズ可能。
ブルーエアストアでの価格は税込み6万2700円。