2025.11.19 「いい夫婦の日」、贈りたい・贈られたい家電を調査 パナソニック
パナソニックは、11月22日の「いい夫婦の日」に、贈りたい・贈られたい家電についてアンケート調査(Web調査/2025年10月)を実施した。買ってもらいたいもの、買ってあげたいものは夫と妻で異なるが、相手への気遣いや思いやりがうかがえる内容となった。
妻が夫に買ってもらいたい商品の第1位は、「フェイスケア機器」。理由は、「おしゃれして一緒においしい物を食べに行きたい」「いつまでも美しくいたい」から。「自分では買わないぜいたく品。もらったらうれしい」といった声もあった。
第2位は「ドライヤー」。「美髪効果の高いものが欲しい」「速乾機能があるものが欲しい」「髪の毛の傷みが気になるから」というのが理由だ。1位、2位とも美容家電が占めた。
第3位は「食洗機」だった。「家事を楽にしたいから」「手が荒れやすいから」「時短になるから」といった理由だった。
高まる省家事ニーズが背景にある上、これからの季節では手荒れ対策にもなるため、食洗機が欲しい理由として説得力がある。
一方、夫が妻からプレゼントされたい家電ランキング第1位は「パソコン」だった。「新しいものに買い替えたい」「古くなったから」「画像を編集したいから」などの買い替え希望が多かった。
第2位は「マッサージ機」。「最近肩こりがひどいから」「夫婦2人とも腰痛だから」「癒やされたいから」といったストレス解消からの理由が多い。
第3位は「電気シェーバー」だった。「そり味が悪くなっているので」「今使っているものが古くなったから」「バッテリーが持たなくなってきたから」など、必需品だからこその買い替え目的の回答が大多数を占めた。
なお、プレゼントはどのようにもらいたいかについては、夫婦とも「自分の欲しいものをもらいたい」がトップで5割を超えた。
一方、「パートナー(夫もしくは妻)が選んだものをもらう」は、わずか8.9%という結果だった。サプライズプレゼントはお互い控えた方が喜ばしい結果になりそうだ。
プレゼントしたい家電トップは「マッサージ機」
プレゼントしたい家電ランキング第1位は夫・妻とも「マッサージ機」で、どちらも日ごろの頑張りに疲れを癒やしてほしいという思いやりがうかがえる。
妻にプレゼントしたい家電2位、3位は「ドライヤー」「食洗機/フェイスケア機器」で、夫にプレゼントしたい家電2位、3位は「電気シェーバー」、「イヤホン/デジタルカメラ」だった。









