2025.01.17 岡山大などが共同研究 高品質蛍光ナノ粉末ダイヤモンド開発 ナノ量子計測の性能向上に貢献
従来の10倍以上の量子特性
岡山大学学術研究院の藤原正澄研究教授らは、量子科学技術研究開発機構(QST)、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学との共同研究により、従来の10倍以上の優れた量子特性(量子コヒーレンス)を持つ高輝度の蛍光ナノ粉末ダイヤモンドを開発した。住友電気工業が協力した。
蛍光ナノ粉末ダイヤモンドを利用した量... (つづく)
岡山大学学術研究院の藤原正澄研究教授らは、量子科学技術研究開発機構(QST)、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学との共同研究により、従来の10倍以上の優れた量子特性(量子コヒーレンス)を持つ高輝度の蛍光ナノ粉末ダイヤモンドを開発した。住友電気工業が協力した。
蛍光ナノ粉末ダイヤモンドを利用した量... (つづく)
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。
変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号
変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号
ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。
今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。