2025.06.18 きんでんなどが大阪府岬町で蓄電所を開発
きんでんは、関西電力、ジャパン・インフラストラクチャー第一号投資事業有限責任組合とともに、大阪府岬町で蓄電所を開発する。蓄電所は、定格出力99MW、定格容量396MWhで国内最大級。6月から着工し、2028年2月の商用運転開始を目指す。
蓄電所では、同社はEPC施工(設計・蓄電池調達・蓄電所建設)の役割を担い、関西電力グループの一員として同事業を推進。紀の川蓄電所の施工実績をはじめ、これまで培ってきた技術・技能を生かす。 (つづく)
きんでんは、関西電力、ジャパン・インフラストラクチャー第一号投資事業有限責任組合とともに、大阪府岬町で蓄電所を開発する。蓄電所は、定格出力99MW、定格容量396MWhで国内最大級。6月から着工し、2028年2月の商用運転開始を目指す。
蓄電所では、同社はEPC施工(設計・蓄電池調達・蓄電所建設)の役割を担い、関西電力グループの一員として同事業を推進。紀の川蓄電所の施工実績をはじめ、これまで培ってきた技術・技能を生かす。 (つづく)
平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。