2025.07.10 【LED照明総合特集】パナソニック LEDシーリングライト パネルシリーズ丸型タイプ 照らし方変え気分変える
パルックLEDシーリングライト パネルシリーズ 丸型タイプ(パネル光のみ点灯)
パナソニックは、蛍光灯の生産終了(2027年9月末まで)を控え、蛍光灯からLED照明への置き換え提案に力を入れる。多様なニーズに応える商品戦略も加速し、省エネ照明提案に取り組む。
住宅用照明では、パルックLEDシーリングライト パネルシリーズ(丸型タイプ/24年10月発売)が好調に推移している。
センター光とパネル光二つの光で部屋の照らし分けをし、「照らし方を変えて、気分を変える」という新コンセプトによる、あかりの新しい価値提案が支持されている。
従来のパネルシリーズの照らし分けに加えて、パソコン画面が見やすい光で勉強や仕事がやる気モードになる「パソコンくっきり光」と、ろうそくの炎のようにゆらぐ光(1/fゆらぎ)で就寝前にリラックス気分になる「ゆらぎモード」を新たに搭載した。多彩な照らし分けの演出により、気分を変えられる。
設定した時刻の10分前から徐々に明るくなり、アラーム音とともにすっきりとした目覚めをサポートする「おめざめモード」も搭載する。
同社では「照らし方を変えて、気分を変える」という、ただ明るくするだけではない新しいあかりの価値を店頭も含め積極的に今後も訴求していく。
蛍光灯器具からの交換に2ステップで簡単に取り付けられるパルックLEDシーリングライト コンパクトシリーズ(4品番)の提案も強化する。
本体とカバーの一体化構造により、専用アダプタ(カチットT)を取り付けて器具を押し上げるだけの2ステップで簡単に取り付けができる。
寝室や子ども部屋に向いている外径330ミリメートルサイズや内玄関などに適した外径240ミリメートルのサイズをそろえ、LEDへの置き換えが十分ではない小さい空間などのLED化を加速していく。
6月下旬からはパルックLEDシーリングライト スタンダードシリーズ計15品番も投入した。
パソコン画面や紙の文字が見やすい光で明るく照らす、パソコンくっきり光と「文字くっきり光」を全機種に標準搭載したほか、豊富なデザインや部屋の広さで選べる充実したラインアップに一新して投入。
設定した時刻の10分前から徐々に明るくなる、おめざめモードや、ろうそくの炎のように揺らぐゆらぎモードも搭載。暖かみと明るさを両立した「やや暖かい色」ボタンをリモコンに新たに追加した。シーンに合わせた照らし方は、リモコン一つで簡単に切り替えできる。