2025.11.10 【換気の日特集】11月9日は「換気の日」、省エネ・快適性向上のニーズ高まる

JEMAのホームページで換気の日を紹介している

 11月9日は、「いい(11)くう(9)き=いい空気」の語呂合わせにちなみ、「換気の日」として登録されている。換気の重要性への理解を一層深めてもらうことを目的に、日本電機工業会(JEMA)の申請で認定登録された。新型コロナウイルスの流行以降、感染症対策として換気への意識が高まっている。換気扇は、省エネ性能が高いこともあり、その重要性が見直されつつある。成熟市場である一方で、メーカー各社は新たな需要にマッチした製品の開発・提案に取り組んでいる。  (つづく)