会員登録で読める無料記事

住友化学 人材戦略で新ステージ 65歳定...

 住友化学は7日、業績の概況や人材戦略をまとめ、65歳定年制や社内兼業について検討する方針を発表した。半導体など成長ドライバーに注力。持続的成長を支える人材の確保、育成・活用を進..

2023.03.08

印TCSとルネサス 次世代半導体ソリュー...

 インドのタタ・コンサルタンシー・サービス(TCS)とルネサスエレクトロニクスは、次世代の半導体ソリューション構築に向けて、RF、デジタル、ミックスドシグナル設計およびソフトウエ..

2023.03.08

ユーブロックス オーディオ機能を搭載 車...

 スイスのu-blox(ユーブロックス)は、Wi-Fiを組み込んだ自動車グレードのモジュール「JODY-W4」を発表した。6EテクノロジーとブルートゥースLEオーディオ機能を全て..

2023.03.08

パナソニックが屋外用照明の全周配光タイプ...

 パナソニック エレクトリックワークス社は、「建築に自由を与える。」をコンセプトに、先進的な素材や技術を用いた照明器具のシリーズ「スマートアーキ」の新製品として、同社独自の導光技..

2023.03.08

【すくらんぶる】船井電機が関西春ロボコン...

 ◎…船井電機は、大阪府大東市のアクティブ・スクエア・大東体育館で開催される「春ロボコン2023関西大会(関西春ロボコン)」(10、11日)に初めて協賛する。競技会場には同社ブー..

2023.03.08

NHK福岡制作で新ダンス番組 「ゾンタ...

ゲストにSnowMan岩本照LE SSERAFIMのSAKURA  【福岡】NHK福岡放送局は、Eテレ九州・沖縄地域放送で新しいダンス番組「ゾンターク~おどりのほし~」を制..

2023.03.07

NEDOなどが廃熱利用の発電を大きく効率...

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)や東京大学などは6日、廃熱を使った有機ランキンサイクル(ORC)発電システムで、国内最高水準となる省エネ化に成功したと発表した。工..

2023.03.07

自動運転の完全子会社設立 米フォード、A...

 米フォード・モーターは2日(現地時間)、自動運転を手掛ける完全子会社「Latitude(ラティテュード)AI」設立を発表した。高度な運転支援システム(ADAS)などを進め、次世..

2023.03.07

サンワテクノス 中国に成都事務所開設 上...

 サンワテクノスは、新たな中国営業拠点として「成都事務所」(四川省成都市)を開設し、3月1日から業務を開始した。同社グループの中国大陸の拠点としては13拠点目となる。同事務所開設..

2023.03.07

コイズミ照明が「andon」の小型タイプ...

 コイズミ照明は、輝度をコントロールし、快適な視環境と魅力的な夜の景色を実現する「andon」シリーズから、φ142ミリメートルと直径サイズをダウンさせた小型タイプを新たに6機種..

2023.03.07

ドウシシャがコンパクトLEDランタン2モ...

 ドウシシャは、充電式でコンパクトなLEDランタン「HEXAR コンパクトLEDランタン UL3/UL4」を、公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」と、「山旅旅」のオンライン..

2023.03.07

ヤマダHDがイトーキの新レーベル・ゲーミ...

 ヤマダホールディングスは、イトーキが手掛けるゲーミング市場向け新レーベル「Daidara(ダイダラ)」の第1弾製品である「Act Gaming(アクトゲーミング)」を、実店舗と..

2023.03.07

LGエレがゲーミングモニター2モデル、有...

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズの新モデルとして、LGの有機ELパネルで240ヘルツのリフレッシュレートを実現した44...

2023.03.07

旭化成 子会社が米社と提携し、セパレータ...

 旭化成は1日、米子会社セルガードが、次世代リチウムイオン電池(LiB)メーカーのC4V(米ニューヨーク州)と提携すると発表した。LiBのセパレーター(絶縁材)を共同で開発し、電..

2023.03.07

古河電工 インフラレーザラボ開設 インフ...

 古河電気工業は産業用レーザーで培った技術を応用し、インフラ構造物向けの表面処理ソリューション事業の共創拠点「インフラレーザラボ」を千葉事業所(千葉県市原市)に1月開設した。パー..

2023.03.07

「H3」初打ち上げ、7日午前に再設定 J...

 先月17日に打ち上げを中止した新型ロケット「H3」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、誤動作の原因が解明できたとして、打ち上げの再設定を発表した。三菱電機が手掛け..

2023.03.06

太陽誘電新社長に佐瀬専務が昇格 登坂社長...

 太陽誘電は2日、登坂正一社長が取締役会長に就き、佐瀬克也取締役専務執行役員が社長に就く人事を発表した。6月下旬の株主総会での取締役選任を条件に、総会後の取締役会で正式決定の予定..

2023.03.03

アイロボットがロボット掃除機最新モデル発...

 アイロボットジャパンは、ロボット掃除機「ルンバ i5+」=写真=の販売を開始した。価格は8万9800円 (税込み)。  家庭用ロボットのリーディングカンパニーであるアイロ..

2023.03.03

ミネベアミツミの新社長に吉田専務 貝沼会...

 ミネベアミツミは1日、貝沼由久会長兼社長が代表権のある会長に就き、吉田勝彦専務執行役員が社長に就く人事を発表した。4月2日付。貝沼氏は2009年からトップとして同社を率い、「相..

2023.03.02

電動アシスト自転車と自動車 B2V通信で...

25年以降の社会実装目指す  電動アシスト自転車と自動車との通信(B2V通信)で交通事故を避ける実証実験が1日、京セラの横浜中山事業所(横浜市緑区)のテストコースで始まった..

2023.03.02
匠が語るバックナンバー