会員登録で読める無料記事

人材サービス大手、行政のデジタル化に貢献...

 副業や兼業で行政のデジタル化を後押ししたい民間の専門人材を自治体につなぐ取り組みで、人材サービス大手が存在感を高めている。ビズリーチは副業したい民間人材の情報を可視化し、迅速な..

2021.04.13

漢検のデジタル学習コンテンツ富士通、国内...

 富士通と富士通Japanは9日、「GIGAスクール構想」に対応した日本漢字能力検定協会のデジタル学習コンテンツを提供開始した。小中高の児童・生徒に一人一台整備されたタブレット端..

2021.04.13

第66回前島密賞、29人3団体受賞...

 通信文化協会は9日、郵政事業や情報通信、放送の分野で著しい功績のあった人に送られる「前島密賞」の贈呈式を行った。  同賞は逓信事業の創始者「前島密」の功績を記念し、その精..

2021.04.13

広島市内全小中学校で採用エプソン販売のI...

 エプソン販売のスマートチャージシリーズとインクジェット複合機・プリンターが、広島市教育委員会に採用された。5月11日から広島市内の小中学校全202校で運用が開始される。 ..

2021.04.13

最大伝送速度4096ギガbpsに対応サム...

 サムテックジャパン(横浜市港北区、林律雄代表)は、COM-HPC規格の標準化コネクターとして、産業用高密度高速伝送対応コネクター「COM-HPCインターコネクトソリューション」..

2021.04.13

新電元工業が朝霞事業所を開業飯能工場と本...

 新電元工業は、朝霞事業所(埼玉県朝霞市)を開業した。  朝霞事業所に同社グループの研究開発機能および事業運営機能を担っていた飯能工場(埼玉県飯能市)の事業本部・部門の各機..

2021.04.13

高画素・高感度で鮮明に録画記録 パイオニ...

 パイオニアは、2カメラタイプのドライブレコーダー「VREC-DH300D」を5月から発売する。  フロントカメラに約370万画素、リアカメラに約200万画素の高画素数カメ..

2021.04.13

サイバーコネクトツークリエーター向け書籍...

 【福岡】ゲームソフト企画・開発を手掛けるサイバーコネクトツー(福岡市博多区)は25日まで、「卒入生応援キャンペーン」としてクリエーターを目指す人にお勧めの書籍を公式オンラインシ..

2021.04.13

イッツコム快適メッシュWi-Fiの提供開...

 イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム、東京都世田谷区、嶋田創社長)は、家庭内の安定したインターネット環境を実現するため、「イッツコムとことんサポート」のオプションサービス「..

2021.04.13

「東京産水力発電」を販売開始エネオス、再...

 石油元売り最大手のENEOS(エネオス)は4月から、東京都が所有する多摩川水系の水力発電所3カ所で発電される電力の販売を始めた。都内の事業者などに販売し、再生可能エネルギーの地..

2021.04.13

【新社長】アイコム...

 中岡 洋詞氏(なかおか・ひろし)1961年5月27日生まれ。59歳。長崎県出身。北九州市立大学卒。84年4月同社入社。99年7月IcomAmericaInc.代表取締役社長。2..

2021.04.09

サイバーセキュリティーの実践型人材育成サ...

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校(OCA)のホワイトハッカー専攻で、産学連携による実践型の人材育成を目的とした特別..

2021.04.09

ミツミ電機がAC/DC電源向け2次側同期...

 ミネベアミツミグループのミツミ電機は、電流連続モード対応の独自制御により高効率と安全性を両立させた、AC/DC電源向け2次側同期整流制御IC「MM3878」を開発した。今年5月..

2021.04.09

NTNがフィルム延伸機テンタークリップ用...

 NTNは、低トルクで耐グリース漏れ性と耐久性を大幅に向上させたフィルム延伸機テンタークリップ用軸受を開発した。  保持器とグリースを見直し、同社従来品の非接触シール形軸受..

2021.04.09

高信頼性のnvSRAMインフィニオンLL...

 ドイツのインフィニオンテクノロジーズLLCは、第2世代の不揮発性スタティックRAM(nvSRAM)を発売開始した。同デバイスはQML-Q認定を受け、高信頼性産業用仕様に準拠。航..

2021.04.09

安川電機が用途最適化ロボット拡充産業用で...

 安川電機は、多様な市場の要求に合わせた産業用の「用途最適化ロボット」を拡充している。今年2月には1977年に日本初の全電気式の産業用ロボット「MOTOMAN-L10」を出荷して..

2021.04.09

横河計測が電力計に新モジュール電流センサ...

 横河計測は、プレシジョンパワーアナライザー「WT5000」の機能を拡張した。大電流を小電流に変換する外部電流センサー入力専用の入力エレメント(入力モジュール)として、「7609..

2021.04.09

アイリスオーヤマが「クールウェア」拡充 ...

 アイリスオーヤマは、小型ファンにより服の内部に空気を取り入れられるファン付き「クールウェア」のラインアップを拡充し、新たに全4シリーズを12日から順次発売する。参考価格(税別)..

2021.04.09

電気ケトルとオーブン&トースターデロンギ...

 デロンギ・ジャパンは、「デロンギ ディスティンタ・ペルラ コレクション」として、電気ケトル(KBIN1200J)とオーブン&トースター(EOI408J)を15日から発売する。価..

2021.04.09

【あなたの街のオーディオショップ】上新電...

丁寧な応対で新たなファン開拓  上新電機三宮1ばん館(神戸市中央区)は、一昨年6月に全面改装した。地下1階にあったハイエンドオーディオ売り場を、3階のテレビ売り場の横に移設..

2021.04.09
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/