会員登録で読める無料記事

ソフトバンク/九州大学が組織対応型連携新...

 【福岡】ソフトバンク(東京都港区)と九州大学(福岡市西区)は16日、新型コロナ感染症対策や持続可能な開発目標(SDGs)、デジタルトランスフォーメンション(DX)に関する知見を..

2021.04.19

渋滞緩和へシステム提供、移動経路など分析...

 NECソリューションイノベータは、車両や歩行者の移動経路や停止時間の分析を行うシステムの提供に乗り出した。  都市計画やイベント企画で渋滞問題への対応が求められる自治体の..

2021.04.19

独メルクが静岡事業所の研究開発強化来年2...

半導体/ディスプレー材料のイノベーション加速  ドイツの大手化学メーカー、メルク(Merck)は、電子材料部門の研究開発・製造拠点である静岡事業所(静岡県掛川市)の研究開発..

2021.04.19

アラジンがポップアップトースター4モード...

 日本エー・アイ・シーは、千石による特許技術「遠赤グラファイト」を世界初で搭載したグラファイトトースターシリーズから「アラジン グラファイト ポップアップトースター」を、7月5日..

2021.04.19

感度を従来比10倍に向上パナソニックが遠...

 パナソニックは、一般的なシリコン(Si)の断熱性能を示す物性値限界を大きく上回るフォノニック結晶構造(超微細ナノ周期構造)を、Siウエハー上に量産適用可能な作製方法で形成し、デ..

2021.04.16

「3密」検知でIoTソリューション提供N...

 NECネッツエスアイは、空間内の二酸化炭素(CO₂)濃度をIoTデバイスで測ることで3密状態を検知し、室内での適切な人数や換気タイミングを可視化するソリューションの提供に乗りだ..

2021.04.16

初のリアクトネイティブ向けスター精密がプ...

 【静岡】スター精密は、クロスプラットフォーム開発で実績が多いReact Native(リアクトネイティブ)向けに、プリンター制御用ソフトウエア開発キット「StarXpand S..

2021.04.16

植物由来の熱可塑性エラストマー積水化成品...

 積水化成品工業の熱可塑性エラストマー発泡体の植物由来グレード「エラスティルBIO」がバイオマスマークを取得した。  エラスティルBIOは、トウゴマを原料とした植物由来素材..

2021.04.16

ファインコーティングサービス新工場日新電...

 日新電機は、インド・グジャラート州アフマダーバード近郊のマスコット工業団地内にファインコーティングサービスの新工場を設立し、2月から同サービス事業を開始した。  グジャラ..

2021.04.16

「緑の認定」SEGESの「そだてる緑」部...

 ローム本社は、都市緑化機構の運営する「緑の認定」SEGES(社会・環境貢献緑地評価システム)「そだてる緑」部門の「Excellent stage2」の認定を取得した。そだてる緑..

2021.04.16

三菱電機がタイ施設で昇降機受注...

 三菱電機は、タイの子会社(MET)が、同国最大規模の大型複合施設「ワン・バンコク」向けに昇降機を受注した。  同施設のオフィスやホテル、住宅にエレベーター250台、エスカ..

2021.04.16

FUJIが小型多関節ロボ事業拡大基板組立...

 FUJIは、ロボット事業拡大の一環で新たに小型多関節ロボット「SmartWing」のアドバンストロボセルシリーズとして、これまでの手作業による基板組立工程を自動化する「基板組立..

2021.04.16

純水素型燃料電池の実証開始パナソニックセ...

 パナソニックは、コーポレートショウルームであるパナソニックセンター東京(PC東京、東京都江東区)で純水素型燃料電池の実証を開始した。  脱炭素社会の実現に向けて世界的にさ..

2021.04.16

パナソニックが国際的デザイン賞で最高賞「...

 パナソニックの「ファースト ボディトリマー」(ER-GK20)は、2021年度「レッド・ドット・デザイン賞」において、プロダクトデザイン部門の最高賞に当たる「ベスト・オブ・ザ・..

2021.04.16

録画機能進化のBDレコーダーソニーが9機...

 ソニーは、ブルーレイディスクレコーダーの新商品として、4Kチューナー搭載の「BDZ-FBシリーズ」5機種と、地上/BS/CSチューナー搭載の「BDZ-Zシリーズ」4機種の全9機..

2021.04.16

北海道大など光スピントロニクスナノ構造開...

 北海道大学大学院情報科学研究院の樋浦諭志准教授、博士後期課程の佐藤紫乃氏(日本学術振興会特別研究員)、高山純一技術専門職員、村山明宏教授らの研究グループは、スウェーデン・リンシ..

2021.04.16

オーエスエレクトロニクス堅実経営で事業拡...

 エレクトロニクス商社のオーエスエレクトロニクスは、オン・セミコンダクターの「Distributor Award」を毎年連続して受賞するなど、堅実経営で事業を拡大している。 ..

2021.04.16

東芝・車谷社長が辞任綱川会長が社長兼CE...

 東芝は14日、車谷暢昭社長兼CEOが辞任し、前社長の綱川智会長が社長兼CEOに復帰する人事を発表した。いずれも同日付。経営再建で一定のめどを付けた同社だが、英投資ファンドCVC..

2021.04.15

「Medtec Japan」開幕あすまで...

 医療機器の設計・製造に関する専門展示会「Medtec Japan(メドテックジャパン)2021」(主催=インフォーマ マーケッツ ジャパン)が14日、東京・有明の東京ビッグサ..

2021.04.15

4K/12G-SDIインターフェースキッ...

 パナソニックは、HDスタジオカメラAK-HC3900システムを4Kカメラとして使用可能とする4K/12G-SDIインターフェースキット「AK-HUC01G」を今月から発売する。..

2021.04.15
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。