会員登録で読める無料記事

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

台湾企業製など特徴ある商材拡充  シナダインは、1975年10月設立で、大手商社にはない小回りの利く機動力を強みに事業の拡大に取り組んでいる。  PLDやアナログなど..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】半導...

グループ連携で〝相合〟効果 リチウムイオン電池向け保護ICなど 4分野に注力  エイブリックは自動車や医療機器、PC・タブレット向けなどに強みを持つアナログ半導体専業..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】ソリ...

産業用/サービスロボ分野拡大  エレクトロニクス商社は半導体単体ビジネスから、付加価値を高めるため産業分野を中心としたシステム販売やソリューション事業へとビジネスの軸足を移..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

21年も新規拠点を積極的に拡充  飯田通商は、コロナ禍から中国製造業の復活やASEAN市場の立ち直り、国内も緩やかながら回復傾向にあることから、デバイスなどの動きが良くなっ..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

ASEAN地域で総合力を発揮  菱洋エレクトロは、中村守孝社長が18年4月に就任して以降、「半導体・デバイス」と「ICT・ソリューション」を主要事業領域に「商社本業の再構築..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

自社の植物工場が22年3月稼働  菱電商事は、中期経営計画「ICHIGAN2024」が20年度からスタートし、成長事業のビジネスモデル確立と次世代新規ビジネスの創出、基幹中..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

事業の選択と集中で収益力強化  立花エレテックは、技術商社としての自社の技術力をさらに高めるとともに、事業の選択と集中を加速し、継続的な収益力の強化に取り組む。  渡..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

海外の体制強化し商材を広げる  カナデンはFAシステム、ビル設備、インフラ、情通・デバイスの4事業を柱に国内のほか、海外も中国・東南アジアの日系企業を中心に事業を展開してい..

2021.01.18

【半導体/エレクトロニクス商社特集】エレ...

3月までWeb展示会を開催中  たけびしは4-9月の間に、ベトナムに拠点を開設する。脱中国を見据えた取り組みの一環で、ホーチミンかハノイに拠点を置く。  ベトナムでは..

2021.01.18

【新春インタビュー】TDK 石黒成直 社...

様々な変化が一気に顕在化  ―20年を振り返るといかがでしたか。  石黒 20年は予想外の一年でした。年明け後に中国で原因不明のウイルスが流行していると噂がでた時、当..

2021.01.15

VR「洛中洛外図屏風」再上演凸版印刷と東...

 凸版印刷は、東京国立博物館(東京都台東区)と文化財活用センター(同)と連携し、現在開催中のバーチャル特別展「アノニマス-逸名の名画-」の連動企画として、VR(仮想現実)作品「洛..

2021.01.15

生体認証使ったレジなし店舗富士通と光洋が...

 富士通と光洋ショップ-プラスは14日、生体認証技術で本人確認を行う「レジなし店舗」の実証実験に同日から乗りだすと発表した。一般消費者向けの実験は国内で初めて。場所は光洋が運営す..

2021.01.15

リコー、VR上でもオープン新たな事業を共...

 リコーは、リコーグループの技術をきっかけに、協業パートナーとの共創による新しい事業の創出を目指すコラボレーションスペース「RICOH Collaboration Hub(リコー..

2021.01.15

衣服のボタンにも内蔵できる東芝が世界最小...

 東芝は14日、衣服のボタンにも内蔵できる世界最小のブルートゥースモジュールの開発に成功したと発表した。スロットアンテナの大部分をモジュールの上面に配置できる独自技術を使うことで..

2021.01.15

世界最高レベルの磁気ノイズ抑制効果大同特...

 【名古屋】大同特殊鋼は、世界最高レベルの磁気ノイズ抑制効果を有した、軟磁性材のパーマロイ箔「STARPAS」を開発し、1月から販売を開始した。  新製品は、通信やIoT機..

2021.01.15

日新電機が硫化水素腐食検知センサープリン...

 日新電機は、プリント基板工場や製紙工場の硫化水素を検知する「腐食検知センサ」を開発し、4月から同社の同電気設備向けに搭載する。1年後をメドに外販も始める。  同社の水処理..

2021.01.15

【21年 我が社の戦略】JUKIオートメ...

 JUKIは実装機を中心とした産業装置事業において、高効率生産を実現する「JUKIスマートソリューション」を推進する一方、同ソリューションを構成する製造装置の非実装領域への活用を..

2021.01.15

パナソニックが「受け取り用冷凍・冷蔵ロッ...

 パナソニック産機システムズは、流通小売業や飲食店、不動産デベロッパなどに向けて、業界で初めて冷凍温度帯にも対応した「受け取り用冷凍・冷蔵ロッカー」の受注販売を開始した。 ..

2021.01.15

姫路城周辺の公園灯点検・清掃実施きんでん...

 きんでん姫路支店(田邉浩平執行役員・支店長)は、このほど姫路城周辺の公園灯の点検・清掃およびごみ拾いを行った。  93年に姫路城が世界文化遺産に登録されたのを機に、地域住..

2021.01.15

岩崎電気が空気循環式紫外線清浄機拡充オゾ...

 岩崎電気は、空気循環式紫外線清浄機「エアーリア」シリーズに、オゾンによる除菌機能を付加した「AIRLIA COMPACT DUAL(エアーリア コンパクト デュアル)」を今月2..

2021.01.15
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。