会員登録で読める無料記事

リョーサン、3月期連結は減収...

 リョーサンの20年3月期連結決算は、減収だった。半導体事業が産業機器や車載向けが落ち込んだ。電子部品事業では産業機器向け高付加価値商品の販売が低迷した。システム機器、設備機器販売..

2020.05.15

シャープがスタートアップを支援 先進技術...

 シャープは、スタートアップを支援するオープンインキュベーション事業の一環として、スタートアップ企業に対し、先進技術を持つモノづくり企業をオンラインで紹介するマッチングサービス「モ..

2020.05.15

【海外ニュース】独インフィニオンが120...

 独インフィニオンテクノロジーズの1200V TRENCHSTOP IGBT7モジュールに新たな定格電流が加わることになった。これにより、Easy 1Bと2Bの製品ラインアップが完..

2020.05.14

【新技術】芝浦工大がフッ素樹脂上への簡便...

 芝浦工業大学工学部応用化学科の大石知司教授は、フッ素樹脂上への簡便な銅微細配線形成技術を開発した。この技術は、撥水性で他材料との接合が難しいフッ素樹脂への銅微細配線形成を可能とす..

2020.05.14

【新技術】岡山大が有機半導体分子を有機電...

 岡山大学大学院自然科学研究科(工)の菅誠治教授、光藤耕一准教授らの研究グループは、溶液に電気を流して反応をおこなう有機電解という手法を用いることにより、有機太陽電池や有機トランジ..

2020.05.14

【センサー技術特集】大日本印刷が「DXマ...

 大日本印刷(DNP)は、物流用の自動搬送ロボットなどの動きを高精度に制御するために、画像処理ソフトとカメラを活用し、角度プラスマイナス1度以下の精度でセンシングできるマーカ「DX..

2020.05.14

ZMPが中国・Robosense社製の超...

 ZMPは、Robosense社(中国・深圳市)が自動運転レベル4・レベル5を実現するために必要な高速走行時の物体検知を実現するために開発・量産化した超高精細128レイヤー3D-L..

2020.05.14

【センサー技術特集】STマイクロ  AI...

【はじめに】 センサーや通信デバイスの高度化により、AIやIoTのソリューションが多様化している。産業機器やロボット、自動車、医療、農業、コンシューマなど幅広い産業分野で利活用も進..

2020.05.14

コロナ、入浴サポート機能搭載の石油給湯機...

 コロナは、「入浴サポート機能」を搭載した、直圧式高効率石油給湯機エコフィール「EFシリーズ」と、直圧式石油給湯機「SAシリーズ」を6月下旬に発売する。屋外据置型は業界最小・最軽量..

2020.05.14

LG、フルHDのIPS液晶モニター4モデ...

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、フルHDのIPS液晶モニター4モデルを22日から順次発売する。 発売するのは31.5インチでHDMI、DisplayPortを各1ポート搭載する..

2020.05.14

村田製作所が4、5軸の3D MEMS慣性...

 村田製作所は3D MEMS慣性力センサー「SCCシリーズ」に4軸品、5軸品を開発し、12月末から順次量産する。生産はMEMSセンサーの主力工場のフィンランド工場で行う。 車の横滑..

2020.05.14

京セラ、簡易フェイスシールド6万個を医療...

 京セラは、簡易フェイスシールドを医療関係者などに無償で提供を始めた。  新型コロナウイルス感染症に対応する医療現場への支援の一環。京セラドキュメントソリューションズ(伊奈..

2020.05.14

正興サービス、新型コロナ感染防止で赤外線...

 【福岡】電気設備メーカー正興電機製作所(福岡市博多区)の子会社、正興サービス&エンジニアリングは、赤外線カメラを使った体温測定システムの販売を始めた。  中国にある同社の..

2020.05.14

三菱ケミカルHD、3月期連結は減収減益...

 三菱ケミカルホールディングスの20年3月期連結決算は、米中貿易摩擦の長期化などによる半導体や自動車用途の需要低迷の影響から減収減益となり、コア営業利益は4割弱の減益だった。 セグ..

2020.05.14

日新電機、3月期連結は減収減益...

 日新電機の20年3月期連結決算は減収減益だった。 電力機器、新エネルギー・環境、ライフサイクルエンジニアリングの3事業は増収だったが、ビーム・真空応用事業が高精細・中小型FPD製..

2020.05.14

TIS、3月期連結は業績過去最高を達成...

 TISの20年3月期連結決算は、幅広い業種で拡大するIT投資需要を取り込み、売上高が過去最高を記録した。システム開発の生産性向上などで収益性の改善も進み、営業利益をはじめ全利益項..

2020.05.14

パラマウントベッド、「眠りSCAN」連動...

医療・高齢者施設入居者の状況を映像で確認・記録 パラマウントベッドは、医療・高齢者施設において入居者の見守りや生活状態の把握などの目的で利用されている睡眠計測センサーと連動して入居..

2020.05.13

キヤノンメディカル、「AiCE」搭載可能...

 キヤノンメディカルシステムズは、AI技術であるディープラーニング(深層学習)を用いて設計されたノイズ除去再構成技術「AiCE」を搭載可能な1.5T MRI「Vantage Ori..

2020.05.13

三井化学、新型コロナ医療従事者向けに医療...

 三井化学は、新型コロナウイルス感染防止に向けて、最先端の医療現場で活動する医療従事者を支援するため、医療用ガウン(アイソレーションガウン)の原料である不織布の供給を開始した。 ほ..

2020.05.13

広島大、 ペルオキシソームが一次綿毛にコ...

 広島大学は、細胞小器官の一つであるペルオキシソームが細胞の「センサー」として働く一次線毛にコレステロールを供給することを明らかにした。 過剰なコレステロールによって高脂血症や動脈..

2020.05.13
匠が語るバックナンバー