会員登録で読める無料記事

ソニーの「Xperia」ブランド5G対応...

 ソニーは24日、「Xperia」ブランドのスマホとしては初の次世代高速通信規格5G対応機「Xperia 1 Ⅱ(エクスペリア ワン マークツー)」を発表した。「サブ6」と呼ばれる..

2020.02.26

スマートフォン対応 コンパクトな血圧計...

 エレコムは、スマートフォン対応で、持ち運びに便利なコンパクト設計の血圧計4製品を今月下旬から発売する。税込み価格は6578-1万780円。 外出先でも血圧を計測できるコンパクト設..

2020.02.26

JEMA 1月の国内白物家電出荷額4カ月...

 日本電機工業会(JEMA)が25日発表した白物家電の1月国内出荷額は、前年同月比5.4%減の1538億円と、4カ月連続で前年同期を下回った。消費税増税前の駆け込み需要の反動減が長..

2020.02.26

コニカミノルタ、環境コミュニケーション大...

 コニカミノルタは、環境省と地球・人間環境フォーラムが主催する「第23回環境コミュニケーション大賞」で、応募作品中、最も優れた報告書に与えられる「環境報告大賞(環境大臣賞)」を受賞..

2020.02.26

1月のPC国内出荷実績 台数、金額とも2...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が25日に発表した1月のPC国内出荷実績は、台数が前年同月比17.4%増の66万台となった。うちデスクトップPCが同52.7%増の18万3000..

2020.02.26

パナソニック 200VビルトインIHクッ...

「Yシリーズ」「凍ったままIHグリル」搭載時短でおいしく焼き上げ  200VビルトインIHクッキングヒーターは、今期に入って堅調に推移し、日本電機工業会の出荷統計では4-12月累計..

2020.02.25

富士フイルム iFデザイン賞で金賞獲得 ...

 富士フイルムは、iFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞」において、ミラーレスデジタルカメラや放送用レンズ、シネマカメラ用レンズなど1..

2020.02.25

中国総合通信局 岡山赤十字病院の遮蔽対策...

 【岡山】岡山赤十字病院(岡山市北区)でこのほど、遮へい対策事業開通式が行われた。 総務省は、国または公的医療機関が開設した病院のうち、基幹災害拠点病院に指定されている病院で、携帯..

2020.02.25

NEC、KDDI、大林組が5Gで道路を遠...

 NECとKDDI、大林組は、次世代高速通信規格5Gを活用して、遠隔で道路の造成工事を行えることを確認した。総務省の5G総合実証試験の一環。作業員が現場に行く時間や工数の削減につな..

2020.02.25

ISIDとアラヤ、深層強化学習による建機...

 電通国際情報サービス(ISID)とアラヤ(東京都港区、金井良太代表取締役)は、AI(人工知能)の要素技術である深層強化学習や模倣学習を用いた、建機の自動化開発支援サービスで業務提..

2020.02.25

トーキン、仙台市理科特別授業に貢献 教育...

 トーキンは、令和元年度「仙台市理科特別授業」において、特別講師としての貢献を認められ、仙台市教育委員会から感謝状を受賞した。 理科特別授業は、仙台市を中心とした宮城県内の小学校5..

2020.02.25

【あくせる&ブレーキ】FIA F1開幕に...

 20年シーズンのFIAフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)開幕に向け、新型マシンの合同テストがスペイン・バルセロナでスタートした。 Hondaのパワーユニット(PU)を搭載して今..

2020.02.24

岩崎電気、LED高天井用照明器具投入 高...

 岩崎電気は、LED高天井用照明器具「レディオック ハイベイ シータ プラス」シリーズに、さらなる付加価値を持った高温・オイルミスト対応形をラインアップに加えた。 同シリーズは、製..

2020.02.24

三菱電機、全熱交換形換気機器を拡充 業界...

 三菱電機は、全熱交換形換気機器「ロスナイ」発売50周年記念モデルとして「DC(直流)ブラシレスモーター」搭載による業界最高の機外静圧によって送風性能を高め、設計自由度と省エネ性を..

2020.02.24

アイリスオーヤマ、生鮮食品専用LED照明...

 アイリスオーヤマは、様々な生鮮食品売り場に対応する生鮮食品専用LED照明シリーズ「FOODEE(フーディー)」を3月から発売する。 今回発売する生鮮食品専用LED照明シリーズ「F..

2020.02.24

フジ医療器が寝姿勢でもマッサージできるシ...

 フジ医療器は、首・肩と背中・腰に新開発の「ダブルメカ」を搭載し、椅子やソファに置いて使用するだけでなく、寝姿勢でもマッサージが可能になった「マイリラ シートマッサージャー MRL..

2020.02.24

【すくらんぶる】カシオがF1「スクーデリ...

 カシオ計算機は、F1チーム「スクーデリア・アルファタウリ」と2年間のオフィシャルパートナー契約を更新した。同契約により、一層チームをサポートするとともに、「Speed and I..

2020.02.24

日産と和歌山県、EV活用した「災害連携協...

 日産自動車、和歌山日産自動車、日産プリンス和歌山販売は、和歌山県と、電気自動車(EV)を活用する「災害連携協定」を締結した。 内容は、和歌山県において災害に伴う大規模停電が発生し..

2020.02.24

大阪オートメッセ賑わう 3日間で20万人...

 大阪オートメッセは97年から大阪で開催されている、自動車とカスタマイズを軸にしたモーターショーで、多様なクルマ・エンターテインメントを追求している。例年20万人以上の来場者を誇る..

2020.02.24

東芝デバイス&ストレージが省電力ブラシ付...

自動復帰型過電流検出機能を採用 東芝デバイス&ストレージは、汎用パッケージ採用の1チャンネル省電力ブラシ付きモータードライバーICの製品ラインアップに、自動復帰型の過電流検出機能を..

2020.02.24
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/