会員登録で読める無料記事

60 61 62 63 64 65 66

徳間ジャパン・梅谷心愛「磐越西線ひとり(...

 デビュー曲「磐越西線ひとり」が好調な梅谷心愛(徳間ジャパンコミュニケーションズ)は8日、福岡市民会館で開催の「第25回博多演歌まつり」に出演、故郷福岡の舞台に立つ。  昨..

2024.06.07

テイチク・北山たけし「夏の終わりが来る前...

 北山たけし(テイチクエンタテインメント)の最新シングル「夏の終わりが来る前に」は、TUBEの前田亘輝が作詞、春畑道哉が作曲を手がけた話題作。  前田氏とはプライベートでゴ..

2024.06.07

コニカミノルタがA3カラー複合機発売 企...

 コニカミノルタは、企業内印刷とオフィス業務の1台2役のA3カラー複合機「bizhub(ビズハブ) C751i Premium」を7日に発売する。  新製品は、オフィス業務..

2024.06.06

【先輩から後輩へ~新社会人へのエール~】...

困ったときには相談を  新社会人の皆さま、入社おめでとうございます。新生活には慣れたでしょうか? 学生時代とは異なった新しい環境で、仕事を覚えるのは大変かと思います。 ..

2024.06.06

サンケン電気が車載向けイグナイター用IG...

 サンケン電気は、車載向けイグナイター用にツェナーダイオードとゲート抵抗を内蔵した500V耐圧のIGBT「DGU5020GR」を開発した。  新製品は外付けのクランプ回路な..

2024.06.06

住友ベークライト、シクロオレフィンポリマ...

 住友ベークライトは、付加重合型、付加共重合型のシクロオレフィンポリマー「スミライトレジン:PRZシリーズ」を開発、販売を開始した。  同製品は、高透明性、高Tg(ガラス転..

2024.06.05

700メガ/800メガヘルツ帯デュアルS...

 日清紡マイクロデバイスは、マルチバンド対応無線機向けDual SAWフィルター「NSNJ2023/同2024」を発売した。サンプル単価は、いずれも1100円(1000個購入時の..

2024.06.05

TDKがバイオマスプラマーク取得の環境配...

 TDKは、材料にバイオマス素材を25wt%使用した環境配慮型の電波吸収体「IS-BPシリーズ」を販売開始した。日本バイオプラスチック協会(JBPA)認証のバイオマスプラマークを..

2024.06.05

KOAの積層チップバリスター、サージ耐量...

 KOAは、優れた吸収特性を持つ積層チップバリスター「NV73Sシリーズ」をラインアップした。  新製品は、同社独自のセラミック材料の採用や製品構造を最適化することで、高い..

2024.06.04

3月度電子部品グローバル出荷 前年同月比...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が5月31日に発表した今年3月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比0.8%増の3657億円となり、微増ながら2カ月ぶりに前年同月比プラスと..

2024.06.04

アルプスアルパインが「メティオサウンド」...

 アルプスアルパインとアルパインマーケティングは、車の前席天井にスピーカーを埋め込み、音が降り注ぎ包み込まれるような空間を作る新たな音響システムブランド「メティオサウンド」を立ち..

2024.06.04

【電波の日特集 各社の主力商品】 八重洲...

 八重洲無線は、業務用通信機器を「STR(Superior Technology Radio)」シリーズとして展開し、一般業務用無線、簡易業務用無線免許局と登録局、特定小電力トラ..

2024.06.03

アット東京が芝浦・品川地区に新DC AI...

 アット東京は、「アット東京中央第3センター(CC3)」を竣工(しゅんこう)し、7月1日からサービスを開始する。  データセンター(DC)は、クラウドなどへの接続、BCP(..

2024.05.31

【先輩から後輩へ~新社会人へのエール~】...

変化を受け入れて成長しよう  皆さんへのメッセージは「変化を受け入れて成長しよう」です。  私は磁気センサビジネスグループでプロジェクトエンジニアリングをしています。..

2024.05.31

住友鉱山とIMGがコテ金鉱山開発 開山式...

 住友金属鉱山とアイアムゴールド社(IMG社、カナダ トロント)は、両社が共同で開発を進めてきたコテ金鉱山開発プロジェクト(カナダ)について、現地時間5月22日に開山式を執り行っ..

2024.05.31

I-PEXが車載向け端子とコネクター4製...

 I-PEXはこのほど、クルマの電動化や電子化、燃費や安全性能の向上といった動向やニーズに対応し、各種機器の小型化や軽量化に貢献する自動車向けの端子およびコネクターとして「AP-..

2024.05.31

FDK、世界最小級BLEモジュール第2弾...

手軽、低コストで小型機器化を実現  FDKは、世界最小クラスの「ブルートゥース・ロー・エナジー(BLE)モジュール」の第2弾として、「HY0021」を開発し、今年7月下旬か..

2024.05.31

【先輩から後輩へ~新社会人へのエール~】...

積極的にあいさつをする  新入社員の皆さま、入社おめでとうございます。不安や緊張もあるかもしれませんが、新しい仕事や環境にワクワクしていると思います。  私は昨年入社..

2024.05.30

ローム、世界最小CMOSオペアンプ開発 ...

 ロームは、スマートフォンや小型IoT機器などで、温度、圧力、流量などを検知・計測したセンサー信号の増幅に最適な世界最小の超小型パッケージのCMOSオペアンプ「TLR377GYZ..

2024.05.30

イリソ電子が新中計策定 26年度営業利益...

注力分野はモビリティーとインダストリアル  イリソ電子工業は、2024年度(25年3月期)からスタートする新中期経営計画(3カ年)を策定した。パワートレイン・統合ECU分野..

2024.05.30
60 61 62 63 64 65 66
匠が語るバックナンバー
お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、10月から発行される「週刊電波新聞」は、事前のご案内では「毎週金曜日発行」としておりましたが、より最新の情報を週明け早々にお届けするため、発行日を「毎週月曜日」に改定いたします。

変更前:毎週金曜日発行 初回号は2025年10月3日号

変更後:毎週月曜日発行 初回号は2025年10月6日号

ご案内と異なる形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、「週刊電波新聞」は、「電波新聞デジタル」の紙面ビューワーおよび記事コンテンツにおいても、毎週月曜日に掲載されます。

今後ともご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。