会員登録で読める無料記事

66 67 68 69 70 71 72

ニチコン、4~12月連結は3期連続で売上...

 ニチコンの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算はQ3累計で売上高が3期連続の過去最高を更新、四半期純利益も2期ぶりに過去最高を更新した。営業利益、経常利益はと..

2024.02.12

IBM、買い物でAI活用希望が6割 消費...

 世界の消費者のうち、小売店でのショッピングに満足している人や、オンラインショッピングに満足している人は1割前後で、ショッピング中にAI(人工知能)アプリケーションを使用したいと..

2024.02.12

英、欧州で車の電動化進む 新車登録に脱ガ...

大口ユーザーもBEV導入へ  英国を含む欧州でも電動化の波はひたひたと押し寄せている。英国のBEV(完全電動車)登録は1月に2万935台に上り、国内のBEV登録台数は累計1..

2024.02.12

新潟県弥彦村が自動運転EVの通年運行開始...

 新潟県弥彦村は、ソフトバンク子会社のBOLDLY(東京都港区)、大日本印刷などと協力し、自動運転EV(電気自動車)「MiCa(ミカ)」の通年運行を開始した。  冬季に一定..

2024.02.12

ルネサスが4チャンネル対応のAHLビデオ...

 ルネサスエレクトロニクスは、自動車メーカーが低コストのアナログ用ケーブルやコネクターでHDビデオ映像を伝送できるようにするオートモーティブHDリンク(AHL)対応製品を拡充し、..

2024.02.12

CEATEC 2024 10月15〜18...

 電子情報技術産業協会(JEITA)は8日、今年のCEATECの概要を発表した。10月15~18日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で「CEATEC 2024」として開催。今年は25周..

2024.02.09

富士フイルムHD、4~12月連結は売上高...

 富士フイルムホールディングス(HD)の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、売上高、営業利益、四半期純利益ともに過去最高を更新した。  インスタントカ..

2024.02.09

サンケン電気、4~12月連結は増収・営業...

 サンケン電気の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は増収で、営業、経常増益だった。純利益は特別退職金などの計上で減益となった。  自動車向け製品が電動化..

2024.02.09

伯東、4~12月連結は減収減益...

 伯東の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、減収減益だった。  電子部品事業では、車載関連用途ICは一部製品で続いていた供給難も解消され、国内自動車向..

2024.02.09

JSR、4~12月連結は減収減益...

 JSRの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、全般的な需要業界の低調な動向で減収減益だった。  デジタルソリューション事業部門では、主要顧客である半導..

2024.02.09

タムラ製作所、4~12月連結は増収・営業...

 タムラ製作所の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、自動車関連の回復などで増収、営業増益だった。  電子部品関連事業は、電動工具向けチャージャーや産機..

2024.02.09

ソフトバンクグループ、4~12月連結は赤...

 ソフトバンクグループの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、最終損失が4587億円の赤字となった。赤字額は前年同期から4538億円改善した。  投資損..

2024.02.09

リーダー電子、4~12月連結は増収・黒字...

 リーダー電子の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、増収で前年同期の赤字は黒字に転換した。北米を中心に4KやHDR映像フォーマット対応関連機器、IP対応関連..

2024.02.09

日本電計、4~12月連結は増収増益...

 日本電計の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、増収増益となった。製造業全般で生産自動化などを目指した設備投資や成長分野への研究開発投資が底堅く推移。主要ユ..

2024.02.09

アズビル、4~12月連結は増収増益...

 アズビルの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、増収増益となった。FA市場の需要低迷が継続したものの、国内大型建物向けの機器・システムでは需要が高い水準で継..

2024.02.09

古河電気工業、4~12月連結は減収...

 古河電気工業の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は減収、赤字となった。  インフラでは、情報通信ソリューション事業で販売価格適正化、固定費削減、データ..

2024.02.09

ルネサス、12月期連結は売上高2%減...

 ルネサスエレクトロニクスの2023年12月期連結決算は、売上高に相当する売上収益が前年同期比2.1%減少した。自動車向けが堅調で、全体で予想を0.3%上回った。  柴田英..

2024.02.09

DNPとUBEが合弁 協業で素材分析、新...

 大日本印刷(DNP)とUBEは、素材分析における新たな価値創出を目指し、2024年4月から合弁会社で協業を開始することに合意したと発表した。DNPはUBEのグループ会社で有機、..

2024.02.09

【CES 2024から 魅せるブース展開...

非接触のセンシング技術など 未来の暮らしを提案  ミリ波センシング技術を生かし、車室内の子ども見守りや居室内の高齢者見守りへの展開を図る方針を打ち出した旭化成エレクトロニク..

2024.02.09

エイブリックなどが漏水検知IoT開発キッ...

 アットマークテクノ(札幌市北区)と、ミネベアミツミグループのエイブリック、ソラコム(東京都港区)は7日、「バッテリレス漏水センサ」を活用した漏水検知IoT開発キットを共同で開発..

2024.02.09
66 67 68 69 70 71 72
匠が語るバックナンバー