会員登録で読める無料記事

68 69 70 71 72 73 74

独ランクセスが都内で記者発表会開催、日本...

 ドイツの化学大手ランクセスは19日、2024年(12月期)に日本で大幅な増収を目指す考えを示した。顧客の在庫調整が進んだとし、23年に前期比20%(ユーロ換算)の減収となった分..

2024.04.24

スタックスが静電型ヘッドホンのエントリー...

 スタックスは、静電型ヘッドホンの新エントリーモデル「SR-X1」と、ドライバーユニット「SRM-270S」がセットになった「SRS-X1000」を5月9日に発売する。価格(税込..

2024.04.24

リコーが独の先進AI企業買収 プロセスオ...

 リコーは、デジタルサービスの会社への変革を進める戦略の一環として、「プロセスオートメーション(ビジネスプロセスオートメーション領域)」を強化している。22日、先進的なAI(人工..

2024.04.23

ローム、業界初アナデジ融合制御電源ソリュ...

 ロームは、アナログ回路とデジタル回路を融合し、アナログ回路性能を最大限発揮できる独自の設計思想「LogiCoA(ロジコア)」による業界初のアナデジ融合制御電源「LogiCoA電..

2024.04.23

ルネサスが新ファミリー発売 ジッターアッ...

超低ジッター性能で低消費電力  ルネサスエレクトロニクスは、データセンター(DC)や有線ネットワークアプリケーション、産業機器向けに25fs(フェムト秒)RMSという超低ジ..

2024.04.23

JAEが産機向けイーサネット小型防水コネ...

 日本航空電子工業(JAE)は、各種産業機器の機器内接続用に、IEC規格に適合したイーサネット用小型防水コネクター「JB12シリーズ(M12Xコード、Dコード)」を開発し、販売開..

2024.04.23

ルネサスが32ビットマイコン拡充 「RA...

 ルネサスエレクトロニクスは、Armコアを搭載する32ビットマイコンRAファミリーを拡充し、低消費電力を特長とするローエンドの「RA0」シリーズを発表した。コスト重視のアプリケー..

2024.04.22

住友電工がレドックスフロー電池納入 成和...

 住友電気工業は、成和リニューアルワークス(成和RW社、東京都港区)が進める再生可能エネルギー設備導入事業として、レドックスフロー電池(設備容量40kW×4時間)を成和RWの機械..

2024.04.22

三菱ケミカルGの樹脂部材が月面探査車YA...

 三菱ケミカルグループは、コンプライアントメカニズムを適用して設計を行った樹脂部材が月面探査車YAOKIに採用されることになったと発表した。YAOKIは、ロボット・宇宙開発ベンチ..

2024.04.22

TED長崎が小型センサーマネジメントユニ...

 東京エレクトロンデバイス(TED)子会社の東京エレクトロンデバイス長崎(TED長崎、長崎県諫早市)は、センシング機能と予兆検知機能を搭載したオールインワン型のアプライアンス製品..

2024.04.22

三菱電機照明が青空照明のラインタイプ サ...

 三菱電機照明は、青空照明「misola(みそら)」の新製品として従来品からサイズを半分にしたラインタイプを5月に発売する。2027年末までに蛍光灯の製造と輸出入が禁止されること..

2024.04.22

サンコー、冷水が全身循環全身水冷スーツ発...

 サンコーは「冷水が全身を循環『全身水冷スーツ』」を「THANKO」ブランドとして発売。価格は1万9800円(税込み)。  上半身のベストと太もも部分に巻いてセットするパン..

2024.04.22

ラドンナが耐熱仕様ガラスブレンダー発売...

 ラドンナは、毎日の暮らしを彩るブランド「Toffy(トフィー)」から、「Toffy 耐熱ガラスブレンダー」と、「Toffy 大画面ダイヤルタイマー」を順次発売している。ブレンダ..

2024.04.22

フォステクスが伝統的なデザイン採用、ブッ...

 フォスター電機のフォステクスカンパニーは、プレミアムグレードのフルレンジユニットを伝統的なブックシェルフデザインに搭載したスピーカーシステム「GS103A」を、5月下旬に発売す..

2024.04.22

ダイソン、空気清浄機に新色機種追加...

 ダイソンは、1台で空気清浄機、扇風機、ヒーターの3役として使用できる「Dyson Purifier Hot+Cool Gen1(ダイソン ピュリファイアー ホットアンドクール ..

2024.04.22

厚み20マイクロメートルのジルコニアフィ...

高いフレキシブル性 幅広い用途に  Orbray(東京都足立区)は16日、業界初となる表面平滑性を付与した厚み20マイクロメートルのフレキシブルジルコニアフィルムの作製に成..

2024.04.19

アンモニアからFCV用水素 大陽日酸が製...

 日本酸素ホールディングスグループの大陽日酸は15日、アンモニアから燃料電池自動車(FCV)の水素燃料に求められる品質仕様(ISO14687:2019 Grade D)を満たす水..

2024.04.19

日新電機と住友電工、エネルギーシステム開...

 日新電機、親会社の住友電気工業は「日新住電エネルギーシステム開発センター」を1日付で住友電工に開設した。  所在地は日新電機本社内(京都市右京区)。日新電機の研究開発部門..

2024.04.19

ヒロセ電機が車載対応コネクターを拡充 0...

 ヒロセ電機は、車載デバイス対応コネクターのラインアップを拡充する。0.5ミリピッチ車載対応・2点接点FPC/FFCコネクター「FH75」シリーズに、新たに0.4ミリピッチの新製..

2024.04.19

STマイクロ、偽ブランド防ぐ無線タグIC...

 スイスのSTマイクロエレクトロニクスはブランド品に取り付ける近距離無線通信(NFC)タグ集積回路(IC)の新製品「ST25TA-E」を発表した。NFC対応のスマートフォンをかざ..

2024.04.19
68 69 70 71 72 73 74
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。