2025.08.27 ガラスに親しむ講座、日本電気硝子が小中学生対象に開催 次世代育成支援の一環
ガラス切り体験をする参加者
日本電気硝子はこのほど、大津市科学館主催の科学技術講座「IF(イフ)クラス」に講師やスタッフを派遣し、身近な素材の「ガラス」に関する知識を学ぶ体験学習講座を開催した。
地域の小中学生を対象としたもので、一般的なガラスや同社の特殊ガラスに関する講義をした後、実際に「ガラスを切る」という非日常的な体験をしてもらった。当日は、滋賀県内在住または在学の小学校5年生から中学校1年生までの14人が参加した。
参加者... (つづく)
続きは無料会員登録することで
ご覧いただけます。