会員登録で読める無料記事

テクシオ・テクノロジー  スペアナの新製...

周波数範囲9キロ-1.8ギガヘルツ テクシオ・テクノロジーは「GW Instekブランド」のスペクトラムアナライザ「GSP-818」を今月から販売開始する。9キロ-1.8ギガヘルツ..

2020.01.17

【部品メーカートップインタビュー】TEジ...

人材育成や製造力を強化 ―最近の事業動向は。 上野康之社長 当社は三つのビジネスセグメント(トランスポーテーション、コミュニケーションズ、インダストリアル)を中心に展開している。T..

2020.01.17

熊本県とNECなど 阿蘇火山博物館のVR...

コンテンツ・視聴環境拡充 熊本県と阿蘇火山博物館久木文化財団(阿蘇火山博物館、久木康裕理事長)は25日から、NECの協力の下、阿蘇火山博物館で提供しているVR(仮想現実)体験サービ..

2020.01.17

象印マホービン 「スタン」シリーズ ホワ...

共働き・子育て世帯に好評 象印マホービンは、子育て世帯や共働き世帯に向けた新シリーズとして、昨年から投入して好評な「STAN.(スタン)」シリーズに新色を加え、さらなるユーザーニー..

2020.01.16

ヤマダホームズの規格住宅 Webでプラン...

 ヤマダホームズは20日から、専用Webサイトで住宅プランを提案する規格住宅「ネットdeすまい」を発売する。 「ネットdeすまい」の大きな特徴は、その販売システムだ。従来の規格住宅..

2020.01.16

ニコン デジタル一眼レフカメラ新型発売...

AF性能が大幅向上 ニコンイメージングジャパンは、デジタル一眼レフカメラ「ニコン D780」を24日に発売する。オープン価格、市場想定価格は税込み27万5000円前後。 「D780..

2020.01.16

船井電機 ハードディスク内蔵液晶テレビ2...

 船井電機は、ヤマダ電機グループ独占販売の「FUNAIブランド」ハードディスク内蔵液晶テレビ2010シリーズ2機種(32V/24V型、各オープン価格)にホワイトモデルを追加、今月中..

2020.01.16

ファーウェイ GPS内蔵スマートバンドの...

 ファーウェイ・ジャパンは、GPS内蔵スマートバンドの新製品「HUAWEI Band 4 Pro」を17日に発売する。価格はオープン、市場想定価格は税別8800円。 新製品は独立し..

2020.01.16

【新春インタビュー】 アルプスアルパイン...

経営統合のシナジー発揮「革新的T型企業」目指す  ―19年を振り返るといかがでしたか。 栗山 19年1月1日付で、旧アルプス電気と旧アルパインが経営統合し、新会社の「アルプスアルパ..

2020.01.16

三菱電機照明の大規模施設向けの照明制御シ...

 三菱電機照明が、主に大規模施設向けの照明制御システム「ミルコネット」の受注を伸ばしている。17-19年の見込み案件を含むスペックインは160件に達し、そのうち受注は100件以上と..

2020.01.15

ジェイコムウエスト 大阪モーターショーに...

 ジェイコムウエストは、昨年12月6日から9日までインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された「第11回大阪モーターショー」に協賛、ブース出展した。 同社ブースでは、俳優の石田純..

2020.01.15

五島つばき シングル「偲び酒」福岡キャン...

 【福岡】日本クラウンの五島つばきがシングル「偲び酒」のキャンペーンで、このほど福岡を訪れた。 今作は五島つばきならではの歌い方を確立したいと試行錯誤した上で、〝クセになる、哀愁バ..

2020.01.15

子ども向けフィットネストラッカー発売 ガ...

 GPS機器メーカーのガーミンジャパンが、子ども向けアクティビティトラッカーの最新モデル「ヴィヴォフィット ジュニア2 アナと雪の女王2シリーズ アナ/エルサ」と、スター・ウォーズ..

2020.01.15

冬の秋葉原電気街まつりの抽選発表 秋葉原...

 「2019年 冬の秋葉原電気街まつり」がこのほど開催されたが、秋葉原電気街振興会(小野一志会長)の事務局で9日、「1万円分のお買い物券」と、「出演キャスト直筆サイン入り『新サクラ..

2020.01.15

パイオニア 16倍速記録外付けドライブ...

UHD BD再生対応 パイオニアは、Ultra HD Blu-ray(UHD BD)が再生できる外付けドライブなど2モデルを今月中旬に発売する。BD-Rディスクへの高精度な16倍速..

2020.01.15

【ICT展望2020】三菱電機 大橋豊副...

五輪などで堅調に推移 ―19年度のICT市場をどう見ていますか。 大橋副社長 「令和」の時代になり、東京五輪・パラリンピックを翌年に控え、様々な環境の変化があった年だ。また、労働..

2020.01.15

【部品メーカートップインタビュー】 日東...

21年度営業利益1000億円  ―市況の変化が激しいですが、どのように臨まれますか。 髙﨑秀雄社長 経済が誠治に振り回され、先読みしにくく真の需要が見えなくなっている。半導体、電子..

2020.01.15

ツクモ秋葉原駅前店が開店...

ヤマダ電機跡地に tsukumo(ツクモ)ブランドでPCと周辺機器を販売しているProject White(本社=群馬県高崎市、後藤賢志社長)は、「ツクモ秋葉原駅前店」を東京秋葉原..

2020.01.15

【年頭所感】SEMIジャパン 浜島雅彦代...

メモリー投資回復、明るい兆し 2017-18年の半導体設備投資の急伸から一転し、19年は調整期に入りましたが、ファウンドリやロジックの堅調な投資などにより、予測されたほどには落ち込..

2020.01.15

【20年 我が社の戦略】島津製作所 上田...

7期連続増収増益 新中計で飛躍を目指す 島津製作所は、19年度通期で7期連続の増収増益、5期連続の過去最高更新を見込む。20年度を現中期経営計画の締めくくりと、売上高5000億円に..

2020.01.15
匠が語るバックナンバー
お知らせ

日頃より電波新聞をご購読いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させていただいていた通り、電波新聞は9月30日をもって紙による日刊紙の発行を終了し、10月からは「週刊電波新聞」を発行するとともに、日々のニュースは「電波新聞デジタル」で発信してまいります。

これに伴いまして、日刊電波新聞につきましては、新規のご購読受付を8月29日をもちまして終了させていただきます。なお、ばら売りのバックナンバーにつきましてはこれまで通りご提供をさせていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。

【電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンについて】 
2025年9月末までに、10月以降の購読のお申し込みを頂いたお客様に限り、『電波新聞デジタル』及び『週刊電波新聞』が読めるスタンダードプランが最大3か月無料になるキャンペーンを実施しております。

電波新聞リニューアル!先行申込キャンペーンの詳細はこちら
https://dempa-digital.com/renewal/