2025.09.26 【汎用インバーター特集】安川電機、小型・高性能タイプなどそろえる 省エネ実現に貢献
GA700
カーボンニュートラル社会の実現に貢献するインバーターだが、国内の普及率は30%程度にとどまっている。ただ、SDGsなど環境問題への意識が高まる中、省エネ効果も期待されるインバーター市場は大きく変わっていくとみる。
安川電機では高性能インバーター「GA700」、小型高性能インバーター「GA500」、2015年度に省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)を受賞した「U1000」、「PMモーター」などをそろえる。
GA700は、新モーター制御による高効率化や周辺機器を取り込んだシステムのコストダウン、世界中どこでも使える優れた環境適合性を備え、機械装置・設備の高付加価値化を実現する。コンプレッサーや大型のファン、チラー(冷却水循環装置)などに有効だ。
GA500は、同社独自の制御技術により、センサーレスでPMモーターの磁極位置を検出・運転することで、ゼロ速度100%トルクを出力可能にした。革新的なPMモーター制御技術で、最小限の電流で運転することができ、さらなる省エネを実現する。
U1000は、独自のマトリクスコンバーター技術を応用した製品。コンバーター接続時に必要だった高周波対策品(入力用ACリアクトル、高周波フィルター用リアクトル、コンデンサー)が不要でコンパクト。回生エネルギーを電源に戻すことで省エネ化が図れ、クレーンや遠心分離機、エスカレーターなどの用途に用いられている。
PMモーターは小型化を徹底的に追求。冷却ファンレスにより最大70%の業界最薄のモーター長と、全容量において世界最高効率であるIE5(国際電気標準会議〈IEC〉が定めるモーターのエネルギー効率に関する国際規格)を達成した「エコPMモータ フラットタイプ」を投入している。
GA500との組み合わせで、全負荷での総合効率が向上する。熱設計を見直し、全容量で冷却ファンを削除。騒音の要因である冷却ファンの風切り音がなくなったことで、騒音レベルが最大5デシベル低減した。