会員登録で読める無料記事

54 55 56 57 58 59 60

電子部品世界出荷、5月度は7.9%増36...

 電子情報技術産業協会(JEITA)が7月31日発表した今年5月度の電子部品グローバル出荷額は前年同月比7.9%増の3665億円となり、3カ月連続で前年同月比プラスとなった。地域..

2024.08.02

ノリタケがDAC用の多孔質部材を開発 大...

 ノリタケは、大気中のCO₂を直接回収するDAC(ダイレクトエアキャプチャー)用多孔質部材「SUPCA(サプカ)」を開発した。  サプカは、内部の吸着材にCO₂吸収液を保持..

2024.08.02

ザインエレが小型の産業用IoTルーター ...

 ザインエレクトロニクスグループは、産業現場のIoT実装を加速するため、契約回線での通信障害発生時にも安定した通信の提供が可能なクラウドSIMに対応し、堅ろうでありながらもコンパ..

2024.08.02

芝浦機械がインド・チェンナイに新工場 射...

 芝浦機械は、インド市場における自動車、IT、医療分野を中心とした射出成形機の設備投資需要増加への対応や、今後も持続的な成長が見込まれるインド市場および、その周辺諸国への販売拡大..

2024.08.02

KOA、耐パルス/耐サージチップ抵抗器の...

 KOAは、耐パルスチップ抵抗器SG73P/耐サージチップ抵抗器SG73Sにおいて、端子部温度規定を活用した仕様の見直しを実施することで、従来より高い定格電力で使えるようになった..

2024.08.01

SiCパワーモジュールスイッチング時の寄...

 東芝デバイス&ストレージと東芝(東芝グループ)は、SiC(炭化ケイ素)MOSFETを搭載したパワーモジュールにおいて、スイッチング動作時に並列接続間で生じる寄生発振を、従来比6..

2024.08.01

日本板硝子が英事業所に水素製造プラント ...

 日本板硝子(NSG)は、同社グループの英国事業所・ピルキントンUK社のグリーンゲート事業所で、グリーン水素製造プラントを設置することを決めた。  同プラントは、同国内で水..

2024.07.31

スイスビットがPCIe SSDの新製品2...

 スイスの産業用フラッシュストレージメーカー、スイスビット(日本法人=スイスビットジャパン)は、PCIe SSDの新製品として「N2000シリーズ(PCIe Gen3)」および「..

2024.07.31

BIPROGYグループが温室効果ガスのS...

 BIPROGYグループは、2030年までの温室効果ガス排出削減目標を策定、パリ協定における「1.5度目標」を達成するためのScience Based Targets(SBT)の..

2024.07.30

【電子部品の市場展望 VUCA時代の営業...

AIサーバー系の需要に期待  ―最近の受注動向や見通しは。  及川英之取締役常務執行役員 5月から6月にかけて海外顧客訪問などを行ったが、5Gインフラ関連の需要はこれ..

2024.07.30

独インフィニオンの2000VSiCモジュ...

 独インフィニオンテクノロジーズは、2000Vの炭化ケイ素(SiC)モジュールが、ダイヘンの系統用蓄電池向けユニット型パワーコンディショナーに採用された、と発表した。  脱..

2024.07.30

東芝D&S、高速ダイオードタイプパワーM...

 東芝デバイス&ストレージ(東芝D&S)は、データセンター(DC)向け高効率スイッチング電源、太陽光発電パワーコンディショナーなどに適した、スーパージャンクション構造の最新世代「..

2024.07.30

半導体市場展望と東京応化工業の取り組み ...

最先端半導体の需要増加に期待新工場など積極的に生産設備増強  半導体用フォトレジストや高純度化学薬品などの製造販売を行う東京応化工業の種市順昭社長に、最近の事業動向や今後の..

2024.07.29

古河電工が平塚とフィリピンに新工場 DC...

 古河電気工業は、データセンター(DC)向け放熱・冷却製品(ヒートシンク)の開発拠点・平塚工場と主力生産拠点のフィリピン工場(FTL)と同じラグナ工場団地内に、DC向け水冷モジュ..

2024.07.29

太陽誘電がスマホ向け積層メタル系パワーイ...

 太陽誘電は、スマートフォン向け積層メタル系パワーインダクターを拡充する。同社従来品から直流重畳特性を20%向上し、直流抵抗を10%低減した「LSCND1412FETR47ME」..

2024.07.29

東芝D&Sが電子ヒューズ8品種新発売 過...

 東芝デバイス&ストレージ(東芝D&S)は、電源ラインの回路保護に必要なさまざまな機能を内蔵した電子ヒューズ(eFuse IC)に小型・高耐圧の新シリーズ「TCKE9シリーズ」を..

2024.07.29

伊豆箱根鉄道など5社がタッチ決済で改札機...

 伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)、三井住友カード、ジェーシービー、日本信号、QUADRAC(東京都港区)は、2024年度内(予定)に伊豆箱根鉄道駿豆線の全駅で、三井住友カードが提供..

2024.07.29

キヤノンMJ、「東北絆まつり」プロモーシ...

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、「東北絆まつり」のプロモーション映像を制作した。「東北絆まつり」を構成する六つの祭りと東北各地の魅力をまとめた高品質な映像コン..

2024.07.26

【電子部品の市場展望 VUCA時代の営業...

システムソリューション事業強化  ―最近の事業動向は。  加賀田松征執行役員営業マーケティング本部長 2023年度(24年3月期)の連結業績は、減収減益となった。守り..

2024.07.26

フィルム型電池をタンク壁面や屋根に コス...

 軽量で柔軟なフイルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)をガスや水のタンクの垂直曲面などに設置する共同実証実験が18日から始まった。コスモ石油、積水化学工業、給油所の建設などを手..

2024.07.26
54 55 56 57 58 59 60
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。