2025.02.27 NIMSと米シーゲート、スピントルク熱アシスト磁気記録方式の原理実証
HDDの記録効率35%向上
NIMS(物質・材料研究機構)は、米Seagate Technology(シーゲートテクノロジー)との共同研究で、従来の熱アシスト磁気記録にスピントルクを組み合わせた新たな記録方式を考案。従来の熱アシストのみの場合と比較して記録効率が約35%向上し、書き込み時に必要な熱エネルギーを大幅に削減できることを実証した。磁気記... (つづく)
NIMS(物質・材料研究機構)は、米Seagate Technology(シーゲートテクノロジー)との共同研究で、従来の熱アシスト磁気記録にスピントルクを組み合わせた新たな記録方式を考案。従来の熱アシストのみの場合と比較して記録効率が約35%向上し、書き込み時に必要な熱エネルギーを大幅に削減できることを実証した。磁気記... (つづく)
平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。