三菱マテリアルは21日、xEV用全固体電池の材料の一つである硫化物系固体電解質の量産性に優れる、新たな製造技術開発に成功したと発表した。将来の事業化に向けたプロセスの改善や品質..
「新製品・新分野・新顧客」を拡大 ―最近の受注動向や見通しは。 加賀田松征執行役員営業マーケティング本部長 前年比ベースでの自動車生産好調を受け、車載分野は回復基..
帝人は21日、持続可能な製品の国際認証に基づいたマスバランス方式を適用し、環境配慮型の原料を用いた炭素繊維「テナックス」の生産と販売を開始すると発表した。 炭素繊維は「..
セイコーインスツル(SII)は、電波伝搬特性に優れる920メガヘルツ帯を利用した無線センサーネットワーク「ミスター省エネ」から、電池駆動では業界最長となる10年間稼働でメンテナ..
マクスゼンは「2ドア冷蔵庫121L(JR121HM01)」から、新色のグレーを発売した。 幅は49.5センチメートルで、漫画雑誌を2冊を縦に並べた時の長さぐらいのちょっ..
マクセルイズミが開発した自宅で手軽に植物を育てられる水耕栽培キット「Hugvege(ハグベジ)」が、長野県松本市の「ふるさと納税」返礼品に採用された。 ハグベジは土を使..
TENTIAL(テンシャル、東京都中央区)が販売するリカバリーウエア「BAKUNE(バクネ)」の累計販売が30万枚を突破した。直近1年で約20万枚の販売実績を記録しており、成長..
サンコーは「水の音と光で癒される『トルネード加湿器』」をサンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売している。価格は2980円(税込み)。 同製品は渦の流れを生..
◎…タイガー魔法瓶は、阪神・淡路大震災の発生から29年を迎える2024年1月17日に行われる「ひょうご安全の日のつどい」に、災害時でも炊きたてのおいしいご飯が食べられるように開..
【富山】古河電気工業は、富山県の入善町沖洋上風力発電事業で、海底ケーブルを納入したと発表した。 同事業は、ウェンティ・ジャパンやJFEエンジニアリング、北陸電力の出資す..
IHIグループ会社のIHI汎用ボイラ(東京都江東区)は、都市ガス専焼モードと水素混焼モードを備えた産業用小型水素混焼ボイラーを開発した。体積比60%(熱量比30%)の水素燃料を..
東芝プラントシステムが関空と大阪国際空港に着工 東芝プラントシステム(川崎市幸区)は、オリックスが設立するSPCから受注した、オンサイト型で国内最大級となる太陽光発電施設..
マイクロ波化学は、マイクロ波を使っての鉄鉱石から鉄への還元にラボスケールで成功したと発表した。今後、技術の確立を進め、事業パートナーを募る。電子レンジと同様の原理であるマイクロ..
AI医療機器世界に広げる(沖山氏) 何回も挑戦してほしい(ウッザマン氏) 米国サンフランシスコで今月上旬に開かれた世界最大級のピッチコンテスト「スタートアップワール..
人工知能(AI)に関する政策の方向性について話し合う政府の有識者会議「AI戦略会議」第7回会合が21日にあり、AIの安全・安心な利用を促す国内事業者向けガイドライン(指針)案を..
キオクシアは20日、SDXC規格最大容量となる2テラバイトのmicroSDXCメモリーカード=写真=の量産を開始し、来年1月から発売をスタートすると発表した。「EXCERIA ..
ニコンは、世界で初めて全固体電池を搭載した多回転バッテリーレスアブソリュートエンコーダー「MAR-M700MFA」=写真=を開発した。受注開始時期は2024年6月を予定している..
三菱マテリアルの連結子会社であるインドネシア・カパー・スメルティング社(PTS)は、同社グレシック製錬所(インドネシア 東ジャワ州グレシック県)において、銅精鉱の処理能力拡張を..
エレコムは、FPSプレー中に足音などささいな音も聞き逃さず、ベストなフィット感が得られる有線ゲーミングヘッドセット「HS-VH300BK」(オープン価格)を12月下旬から発売す..
ルネサスエレクトロニクスは、高性能32ビットArm Cortex-M85プロセッサーを搭載したRA8シリーズの第2弾として、「RA8D1」グループを発売、量産を開始した。 ..
25/04/18
25/04/14
25/04/15
25/04/08