会員登録で読める無料記事

86 87 88 89 90 91 92

エイブリックなどが漏水検知IoT開発キッ...

 アットマークテクノ(札幌市北区)と、ミネベアミツミグループのエイブリック、ソラコム(東京都港区)は7日、「バッテリレス漏水センサ」を活用した漏水検知IoT開発キットを共同で開発..

2024.02.09

【部品メーカートップインタビュー 24年...

全固体電池など新分野も確実に 異次元の3年間  ―昨年を振り返っていただけますか。  長野良社長 社内では、今回の中計は「異次元の3年間になる」と言ってきたが、..

2024.02.09

ミネベアミツミがダウンライト刷新、SAL...

 ミネベアミツミは、専用スマートフォンアプリで光をコントロールできるスマートライティング機器「SALIOT D6シリーズ」を発売した。まずは調光タイプを投入、3月末に調光調色タイ..

2024.02.09

シャープがフラットなキーデザインの電卓...

 シャープは、フラットなキーデザインを採用したスタイリッシュなニューフォルムのデザイン電卓「EL-VM72」を2月21日に発売する。価格はオープン、市場想定価格は1980円前後。..

2024.02.09

【掃除機特集】春の新生活需要に期待、コー...

 掃除機は、コードレススティック掃除機を中心に販売は堅調に推移している。くらしの清潔、快適ニーズが高まる中、家庭内での掃除頻度も高まっており、取り回しに優れたコードレススティック..

2024.02.09

【あなたの街のオーディオショップ】ヨドバ...

ワイヤレスイヤホンは全商品試せる ブルートゥーススピーカー、スマホとの同時購入も  ヨドバシカメラマルチメディア仙台(仙台市宮城野区)では、フルワイヤレスイヤホンやブ..

2024.02.09

川崎重工などが高純度リチウムの回収成功 ...

 川崎重工業、中国海螺創業グループ、両社の合弁会社・安徽海螺川崎節能設備製造有限公司(CKM)は、3社で共同開発した使用済みの車載用リチウムイオン電池(LIB)のリサイクル設備の..

2024.02.09

【CES2024】キヤノンが俯瞰やアスリ...

 スポーツのシーンに観客が入り込み、さまざまな角度から試合を体験できる―。そんな技術をキヤノンが「CES2024」でデモした。固定カメラによる映像など特定の視点に縛られることなく..

2024.02.09

メタバースに役所を再現 自治体の実証実験...

 インターネット上の仮想空間「メタバース」を各自治体の業務に生かす動きが活発化してきた。三重県桑名市は、大日本印刷(DNP)と連携して2月下旬から、メタバースを電子申請手続きの支..

2024.02.08

角田グループ、290人集い4年ぶり「KE...

 角田グループ関連会社は7日午後、東京都港区のグランドニッコー東京台場で「第71回KEPT全国大会」を開催した。コロナ禍の中止を経て4年ぶりの実施。角田グループと全国から取引先が..

2024.02.08

太陽誘電、4~12月連結は微減収・大幅営...

 太陽誘電の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、微減収ながら営業利益は8割強の大幅な減益となった。通期連結業績予想の下方修正も発表した。  製品別売上..

2024.02.08

IIJ、4~12月連結は増収増益...

 インターネットイニシアティブ(IIJ)の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は公共、金融を含むさまざまな業種のネットワーク更改需要、大型複合案件の獲得などによ..

2024.02.08

日本ケミコン、4~12月連結は減収・営業...

 日本ケミコンの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、減収で営業減益となった。当期純損益は独占禁止法関連損失計上などにより赤字を計上した。  2022年..

2024.02.08

FUJI、4~12月連結は減収減益...

 FUJIの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、減収減益。ロボットソリューションは、世界的にエレクトロニクス需要が引き続き低迷したことにより、設備投資が軟調..

2024.02.08

日本CMK、4~12月連結は増収...

 日本シイエムケイの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、注力分野のパワートレイン・走行安全系向けの販売がけん引し、増収を確保した。利益面については、受注が緩..

2024.02.08

ダイキン、4~12月連結は売上高など過去...

 ダイキン工業の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、売上高・営業利益とも増収増益で過去最高を更新した。4~12月期で過去最高を更新するのは3年連続となる。 ..

2024.02.08

東芝テック、4~12月連結は増収・赤字 ...

 東芝テックの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、国内リテール事業、ワークプレイス事業が好調に推移する一方、海外のリテール事業が市況の悪化を受け、増収も赤字..

2024.02.08

OKI、4~12月連結は増収・黒字化 サ...

 OKIの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、サプライチェーンの改善、エンタープライズソリューションの大型案件の出荷本格化で増収、全ての利益が黒字化した。 ..

2024.02.08

NTTデータG、4~12月連結は営業増益...

 NTTデータグループ(G)の2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は、拡大するデジタルトランスフォーメーション(DX)の需要を追い風に増収、営業増益を達成した。..

2024.02.08

TOWA、4~12月連結は減収減益...

 TOWAの2024年3月期第3四半期(23年4~12月)連結決算は減収減益だった。  売上高、利益いずれもQ2まで減収減益ながら期初予想より上振れていたが、主力の半導体製..

2024.02.08
86 87 88 89 90 91 92
匠が語るバックナンバー
お知らせ

 平素より「電波新聞」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 「週刊 電波新聞」11月10日発行号に関し、紙面ビューワーが一時閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在は復活しております。読者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。