山一電機、26年3月期通期予想を上方修正 データセンター向けコネクターが好調 山一電機は5日、2026年3月期の通期連結業績予想を上方修正し、売上高を前期比5.3%増の477億円、営業利益を同13.1%増の93億円に引き上げた。ともに過去最高を更新する。基幹系通信機器やデー… 電子デバイス
2025.01.17 【照明業界 未来予想図】〈7〉「右へならえ」から「成解」へ 照明各社“その時”の選択 2024.12.20 【照明業界 未来予想図】〈6〉第二次LED革命 自由自在な「夢の照明」誕生
2025.08.18 ケーブル技術ショー2025から〈2〉 パナソニック コネクト 2024.07.18 【ケーブルコンベンション/ケーブル技術ショー特集】ケーブルテレビ事業者、情報発信やICT活用 地域活性化・地域DX実現へ
【掃除機特集】年末商戦本格化 買い替え需要顕在化に期待 年末大掃除の時期を控え、店頭では掃除機の商戦が本格化していく。共働き世帯の増加や高齢化を背景に、掃除機には使い勝手の良さが求められる。ハイパワーな集じん性能や清潔性、軽量・コンパクトといった、ユー… 2024.11.28
【はんだ総合特集】用途に合わせ製品開発 EV普及やDX対応など推進 ボイド抑える製品広がる EV(電気自動車)の普及、自動運転技術やIoT技術の進化、デジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)などへの官民一体の取り組み… 2024.11.22
【空質商品特集】除菌・花粉・脱臭・換気… 冬から春にかけ意識高まる 年末商戦から年明けにかけ、空質関連機器の提案には好機だ。空気清浄機は年明けの花粉シーズンを見据え提案しやすい時期であり、加湿器については冬場の乾燥対策、ウイルス抑制などこの時期が商戦ピークを迎える… 2024.11.21
国際・総合 VR・メタバース分野で協業 シャープと近鉄不動産 村田製作所、フィリピンの展示会で積層セラミックコンデンサーなど展示 気体状次亜塩素酸が百日ぜき菌を99%以上抑制 クワトロ感染症抑制にも期待 パナソニックが検証
情報通信・放送 国産LLMのAPI接続サービスを法人向け提供へ ソフトバンク ソフトバンク、AIサービス「Crystal intelligence」国内独占提供へ OpenAIと新会社設立 ソフトバンク、25年4~9月も最高益更新 非通信事業が全体の6割超に AI商材・PayPay好調
電子デバイス・材料 半導体業界への理解深める 教職員対象に広島大とマイクロンが見学ツアー AI水冷・液浸サーバーの「水漏れ」監視、エイブリックのバッテリー不要センサーが欧米進出 半導体「作る側」「使う側」交流不可欠に、仲介狙うRISE-A
産機・設備 ダイキン工業の4~9月期 過去最高益達成 販売力強化などが奏功 レーザーテック、新型EUVパターンマスク欠陥検査装置を製品化 高感度でスループット大幅向上 横河電機、設備診断に有効な「4ch無線振動センサ」を来年投入 保全業務のDX支援
地域流通 メーカー横断「全額返金保証」 エディオン、業界初のサービス 高額な調理家電・テレビが対象 シャープMJが広島で商談会、実演や体験ゾーンで「五感販促」提案 上新が新中計、28年度で営業利益100億円以上へ 「家電量販店版マチの電器屋」目指す
モビリティー 名車と暮らしで日本史をたどる 「ジャパンモビリティショー」の特設ガレージに熱視線 欧州自動車工業会が声明 ネクスぺリアの半導体出荷停止問題で苦慮 「止まっている時間に価値を出す」 シャープ、EVコンセプト「LDK+」初公開 快適な広い車内空間で差別化
環境・エネルギー PFUがLiB検知システム提供開始 廃棄物処理施設の火災防止に貢献 持続可能な社会実現へ 東大とクボタ、パナソニックHDが土壌研究開始 JBMIA、共通再生プラ開発 OA機器で業界横断利用へ
ヘルスケア NTTデータと東京海上日動、新会社を通じて働く世代の介護支援を加速 東芝デジタルソリューションズ、量子技術を活用したIT創薬事業で協業 万博で好評 急げ!培養肉の産業化 培養肉コンソーシアムが報告会
ロボティクス エプソン販売、製造現場の自動化を「スカラロボット」で強力支援 新商品を投入 日本精工、AIロボティクスのアールティへ戦略的投資 人手不足の課題解決後押し アイリスオーヤマ、AI実装の清掃ロボット投入へ NTT西日本と提携
エンタメ VR・メタバース分野で協業 シャープと近鉄不動産 J:COM杯子ども将棋大会関西大会 初心者から上級者まで小中学生256人参加 民放キー局の4~6月連結決算 フジ除く4社が増収増益 地上波や見逃し配信の広告増
連載・企画 【半導体人材の未来】〈5〉 シリコンバレーの投資家から見た日本の人材育成 【スマートホーム2.0 暮らしを劇的に変える住まいの進化】〈2〉Matterの仕組みと基本思想を知る 【連載】家電流通のこれまでとこれから 第2回「リアル店舗の強みと生かし方」
デジタル版オリジナル ラムリサーチ、先端半導体パッケージ向け成膜装置、3D ICのゆがみや反りに対応 【学生が挑むAI時代の研究➄】医療・福祉分野に新風を注ぐ若者たち 技術革新を「生活の質」向上へ 【学生が挑むAI時代の研究④】人間の職場に押し寄せる技術革新の波 高校生の視点に迫る
ハイテクノロジー 【ハイテクノロジー・コネクター技術特集】電子データの高速通信がより快適な時代へ 日本航空電子工業 東洋紡とJR西、AIシステムを共同開発 製造ラインの異常の兆候を検知・解析 NTTが「高速スパースモデリング技術」確立 最大73倍高速化、大規模データ分析短縮